365件のひとこと日記があります。
2019/04/15 12:52
オツウのリベンジレース福島牝馬S、今年は?
オツウは愛知杯で、2コーナーまでマイペースで気持ちよく逃げていた。
と、そこへマコトブリジャールが絡んで来て熱くなってしまった。2頭が
俄然ハイペースでやり合い、当然ながら共倒れの結果に終わった。
そこから1戦挟んで福島牝馬S。リベンジの時はやって来た。またしても
マコトブリジャールが追って来たが、お互い同じ過ちは犯してたまるかと、
縦位置のスローペースに落ち着いた。3角を過ぎると鞍上の手が動き出し、
早くも失速の気配が漂い不安になるが、何とか3着に粘り込んだ。
その福島牝馬Sが今年もやってくる。特別登録メンバーの戦績を見ていて
ふと目に留まった馬がいた。ターコイズS3着、福島牝馬S3着。まるで
オツウの影をなぞるような戦歴ではないか。それがデンコウアンジュだ。
オツウとは正反対の脚質ながら、いつも一所懸命に走るイメージがどこか
通じる。
何となく気になって血統表を開いてみた。そこで目に入ってきたのが
5代母の第参ヒガシヒメ。この古式ゆかしい名前にピンときた。さらに
3代遡ったツキノボルの父が月友である。テイオーファンならもう説明
不要だろう。下総御料牧場の輸入基礎牝馬星友が産んだ牡馬で、その
妹がテイオーの牝祖とも言うべき久友なのだ。
母方にパーソロンが入っていたり、同じ8号族であることもオツウと
共通している。よし、これは応援すべき十分な根拠がある。オツウの
レースを思い出しながら観戦してみよう。
この日記はコメントできません。