365件のひとこと日記があります。
2020/06/29 13:13
実は七冠馬は存在しない?(牝馬の場合は)
ここで牝馬に目を向けてみよう。これまで牝馬三冠に輝いたのは5頭。
メジロラモーヌとスティルインラブはその後G1を勝てず。アパパネは
ヴィクトリアマイル(VM)を勝ったが、四冠と呼ばれた印象は無い。
やはりジェンティルドンナとアーモンドアイが出てきて、牝馬の多冠が
話題に上るようになった。どちらも牝馬三冠に加えて古馬G1を4勝して
おり、数の上では七冠を数える。
ジェンティルドンナはJCを2回、ドバイSC、有馬といずれもビッグ
レースを勝っている。アーモンドアイはJC、ドバイターフ、天皇賞(秋)、
VMで、格という点では最後だけどうしても引っかかる。そもそも出る
必要があったのか。
いずれにせよクラシック三冠を獲ってない以上、無条件で七冠馬と呼ぶ
ことは躊躇せざるを得ない。ここは「牝馬七冠」という呼称が最もフェア
だと思うのだが。そして、アーモンドアイには注文を付けたい。過去の
七冠馬と牝馬七冠馬は、いずれも有馬記念を最後に勝っている。おそらく
秋には八冠以上を達成する可能性が高いと思われるが、ぜひとも有馬記念で
有終の美を飾って貰いたい。有馬を勝てない最多冠馬では価値は半減と
言われても仕方ない。
【ジェンティルドンナ基準】
海外G1もカウントする
【アーモンドアイ基準】
古馬の牝馬限定G1もカウントする
この日記はコメントできません。