スマートフォン版へ

マイページ

365件のひとこと日記があります。

<< アースミューズがテイオー軍団2歳世代の一... ひとこと日記一覧 ブレイブスマッシュ産駒(7)Withstand... >>

2024/07/02 14:28

レーベンスティールの秋ローテ

 現在、夏放牧に出ているレーベンスティール。少し気が早いとは思うが、秋のローテについて考えてみた。会員の方とキャロット、天栄とのやり取りによる間接的な情報を含めると、次の2つのパターンが候補として挙げられる。

(適性距離がマイル寄りと判断された場合)
毎日王冠 → マイルCS(中5週)

(適性距離が中距離と判断された場合)
オールカマー → 秋天(中4週)

 個人的な希望は後者だ。ただ、中4週はこの馬にとってはギリギリだろう。秋天の前哨戦として、勝ち馬に優先出走権があるのは他に札幌記念(中9週)と毎日王冠(中2週)がある。夏休みを取ると言っているので札幌記念は無いだろうし、毎日王冠は間隔が短すぎる。

 秋天直行というプランはどうだろうか。近年の秋天はフルゲートになっていない。ただ、これはアーモンドアイイクイノックスという絶対的な存在が居たためで、今年はチャンス有りと狙ってくる陣営が多いと予想する。レーティング優先枠も本馬の115を超える馬が5頭以上エントリーすることが想定されるので、やはり賞金順の出走争いに回ることになるだろう。本馬の賞金だと、例年では12〜13番目あたりか。微妙なところだ。ここは事前に賞金の上積みを狙うのが定石なのかもしれない。

 課題となるイレ込みについては、自身の体調が整っていない時ほど激しい印象を持っている。セントライトやエプソムカップ程度であれば、モレイラ・ルメールといったレベルの騎手なら問題ないことは実証済み。

 その鞍上問題も気になるところ。前走の勝利騎手インタビューでは高評価だったが、その後のルメールのコメントを見ると、次走も乗りたいのかは微妙な感じ。短期免許で誰が来るのかにもよるだろう。前走の評価で、ノーザン内の優先順位がアップしていることを祈りたい。

お気に入り一括登録
  • レーベンスティール
  • ロット
  • アーモンドアイ
  • イクイノックス
  • トライ
この日記はコメントできません。