スマートフォン版へ

マイページ

365件のひとこと日記があります。

<< ルドルフ血脈からも大物誕生なるか... ひとこと日記一覧 ブレイブスマッシュ産駒2頭がG2へ... >>

2025/02/26 10:51

レーベンスティール、次走に向けて

 そろそろまた入厩が近づいて来る時期になった。そして、騎手未定ながら大阪杯の情報が漏れ伝わっている。前走から約2か月、6月のG1に向けても約2か月でちょうどいい間隔ではある。

 前走の敗因について、陣営は中身が出来ていなかったと言っているようだ。確かに天栄の段階で口向きの悪化が伝えられていたので、その矯正に主眼を置きすぎた結果なのかもしれない。
 新潟では健康に配慮しすぎたという反省を表明していたのに、何だかなあという思いはある。ただ、工夫はしていたようだ。口向き対策としてハミをトライアビットに替えてきた模様。当たりが柔らかくなりコントロール性が向上するので、まっすぐ走らせる、頭を上げない、引っ掛かりの抑制効果という、レーベンスティールの課題にぴったりのハミと言える。実際、レース中の挙動に大きな問題は無かったように思う。

 一方で鞍上が挙げた敗因について。その後の重賞敗戦コメントを聞くと、信憑性という点で少し疑問が沸いてくる。確かに2200mよりは短いほうがいいだろうが、前半スローになりやすい阪神2000mなら対応可能ではなかろうか。
 あとは、ドバイと重なるので騎手の確保が問題になる。例のあの騎手の可能性もあるので、今回も気を揉むところだ。

お気に入り一括登録
  • トライ
  • レーベンスティール
この日記はコメントできません。