スマートフォン版へ

マイページ

24件のひとこと日記があります。

<< 今日の懺悔 私は電車に乗る前にタバコを... ひとこと日記一覧 奇跡の可能性... >>

2014/06/03 02:29

期待と失望の落差

横浜高校は昨夏、二年生主体のチームで松井(現楽天)を擁する桐光学園を破り甲子園へ。

若い力でどこまで行けるかと期待したが、三回戦で高橋(前橋育英)に勢いを止められる。

昨秋関東大会。準々決勝で佐野日大に敗れ、センバツの道は絶たれたと思われた。だが、関東最後の枠でまさかの選出。

陰の優勝候補とも呼ばれ臨んだセンバツ初戦、八戸光星学院の強打に圧倒され敗退。

春季関東大会。地元神奈川で開催された初戦、エース伊藤が9四死球と大乱調。チームとして44年ぶりのコールド負けを喫する。

長年、横浜高を支えてきた小倉コーチが今夏限りで退任する。

横浜高を応援する者として、期待と失望を繰り返してきた。

今年の夏、もちろん期待している。

いいね! ファイト!

  • クリーンヒットさん

    リュウキさん、ヒルトンさん、tokyoさん、読んでいただいてありがとうございます。

    tokyoさんは佐野日大の関係者の方ですか。選抜準々決勝・明徳義塾戦のサヨナラ負けを許さなかった、竹村くんのファインプレーは凄かった。

    今年の夏も熱くなりそうですね。すでにこんなに暑いのだから(笑)

    2014/06/03 13:37 ブロック

  • tokyoさん

    おはようございます。

    私は現在 佐野日大のPTAですが、春は準決勝で向上に負けてしまいました。

    お互い、春に続けて夏に甲子園行けたらいいですね。

    2014/06/03 10:42 ブロック

  • ヒルトンさんがいいね!と言っています。

    2014/06/03 08:54 ブロック

  • リュウキさんがいいね!と言っています。

    2014/06/03 08:49 ブロック