85件のひとこと日記があります。
2015/04/13 21:14
ソロモン、本当に大丈夫?
今日は月曜ですが、東サラHPで異例のソロモン更新。
歩様に問題が無ければ、水曜に帰厩させるとな。
さすがに目を疑いました。
恐らくダービーへの出走権、獲りに行くんでしょう。
まるで合意済みかのように庄野先生のコメント載せてましたが、先生のもともとの予定は「早くて」ラジオNIKKEI賞。
いかにソロモンの回復が順調であれ、2週間そこそこの外厩調整ではトレセンで様子見してるのと大差ありません。まして先週金曜に歩様を気にする素振りがあって、という状況。このタイミングでの帰厩にはならないです。
どう考えても先生とは「別の意向」が働いてるのは明らかですねぇ。
一口馬主として、クラブの決定に文句は言うまいと思ってましたが、今回ばっかりは理解できないですね。
レッドカーラも松永先生の当初意向を翻してトライアルとのことですし、ここまでくるとあからさまで少々悲しくなります。
確かにクラブ馬がクラシック走るのは大いに宣伝効果があるんでしょうけど。
それを無理して故障でもさせたら、まあ逆効果ですよ。
仮に今回ソロモンが頑張ってよい結果が出たとして、それに追従する後輩が出てきてしまうのもまた一考。
いずれにせよ、よい判断ではないと思います。
ともかくソロモン、カーラには無事に春を乗り切って欲しい。愛馬の強さを信じるばかり。
どうか私の不安を嘲笑う結果になってくれ。
-
九条魅空さん
ダービーの名誉というのはよくわかるので、出走権があったり賞金が足りているなら、諸手を挙げてではないにしろ支持したと思います。
もっとぶっちゃけると、皐月に行くと決断していても、不安はあっても応援したと思います。
でも、今回は出走権確保や賞金積みに1戦こなす必要があり、負ければ当然本番に出られず、もし勝っても若葉Sの二の舞になる可能性を考えると、どうにも支持できないんですよね。
牧場での経過コメントがもっと芳しいものだったら、多少は違ったんでしょうが、実際には明らかに芳しくないコメントでしたし。
ホント、心配でしょうがないです。ヤキモキしててもしょうがないのは分かっているのですが。 -
ICさん
九条魅空さん
GYAさん
ありがとうございます。
この先、2年3年とある馬ですから、さすがにリスク負わせ過ぎの感は否めませんよね。
そりゃあ確かにダービーですからね。
気持ちは分かります。
出走するだけでも名誉があります。
ただ、その名誉にプライドも何もかなぐり捨ててすがっているようじゃ、それはただの虚勢です。
正直、美学がないよ。 -
九条魅空さんがいいね!と言っています。
-
九条魅空さん
一口馬主掲示板で、クラブに確認を取ったという方がダービーを狙う予定との回答をもらったそうです。
私もクラブの方針には全面支持で行こうと思ってたのですが、他人事でないとやはり文句言いたいです。
ダービートライアル目指せる状態なら皐月賞行っておいてくれればと(暗にそんな状態じゃないから回避したんだろうと)思ってしまいます。
10日から状態が上向いたとは到底思えない状態ですし、トレセンに戻して様子をみつつ、師の独断ででもダービーコースは回避してくれないかなあ。 -
GYAさんがいいね!と言っています。