85件のひとこと日記があります。
2015/09/21 17:23
「壁」か「器」か
レッドカーラのローズステークスは9着でした。
感想はシンプル。「これが、現実」。
そんなにネガティブな意味ではないです。
一定の力があることは示せましたし。
しかし、現時点ではカーラ自身に取り立てて課題があるわけでもないし、
純粋に上位馬とは実力差があるということ。
関係者に「すり替え」と言わしめるほどの成長を見せていたカーラですが、
結局、「強さ」「速さ」の面でもっと力が必要でした。
こっから先、その点のレベルアップがどこまでできるかどうかは、正直わかりません。
願望としては当然、あって欲しいところなのですが。
この敗戦の意味するところは「まだ打ち崩せない壁」なのか、それとも「器の差」なのか。
・・・まあ、でも、ね。
いずれにしても1000万なら卒業できそうなので、馬主孝行には十分すぎますよ。
今後も健やかに行ってくれれば、と改めて穏やかに考えているところです。
お疲れ様でした。
とりあえずいっぱい食べて、次も元気な姿を見せて下さい!
-
ICさん
tonapopoさん、こんばんは!
ファイト、ありがとうございます! -
tonapopoさんがファイト!と言っています。
-
ICさん
103さん、こんにちは!
そうですね、いつもいつも全力ですもんね。
信じなきゃ、失礼ですね。
ありがとうございます! -
103さんがいいね!と言っています。
-
103さん
お疲れ様です。
厩舎の思いも伝わるし、カーラも毎レース ベストが尽くせてます。
きっとやってくれますヨ✨
何とかは寝て待て(笑)です。
信じて 次走に期待です。 -
ICさん
九条魅空さん、おはようございます。
コメントありがとうございます!
さっきそちらの日記にお邪魔しました。
カーラを応援頂いて、うれしい限りです!
いろんな方にパワーをもらってますんで、きっとカーラはまだまだ成長してくれますね! -
ICさん
イル・ピッコロさん、おはようございます!
コメントありがとうございます。
たしかに、松永厩舎は奥のある馬をしっかり開花させてくれるイメージがあります。
ヴァンセンヌしかり、レッドキングダムしかり。
まだ3歳ですからね。
信じます。 -
九条魅空さん
私の日記でも若干ながら触れましたが、勝負所で前が塞がった部分もあると思うので、着順以上の力は見られたように思います。
マンカフェ産駒は成長力あるイメージなので、今後にも期待の持てるんじゃないかなと。
色々と楽しみですね。 -
九条魅空さんがいいね!と言っています。
-
イル・ピッコロさん
ナイスファイトでしたよ!
器がどの程度なんて最後になるまで分かりませんが、
松永先生ならきっと開花させてくれますよ。
この先の奥が目覚めると良いですね♪