85件のひとこと日記があります。
2016/02/17 20:05
庄野厩舎とレッドソロモン
本日のレッドソロモンの更新を見て、しみじみ。
ソロモンは、良く合っている厩舎に入ることができてるんだな、と。
栗東に入ってからの調整、先週まではかなり心配な状況だったんです。
次走までそれほど時間もないし、このままなら予定変更もありそう、
と内心には思ってました。
ところがですね。
陣営は、想定通りと言わんばかりに、きっちりと馬を作ってきてくれていまして。
今日の追い切り、併走馬には劣っているものの、休み明けの一週前としてはこちらが思う以上の内容でした。
公式なアナウンスの限りでも、背中の状態やササる走りなど、課題は色々あった様子。
医療処置をし、ハミの工夫をし、すべてがソロモンにとって的確な判断だからこその、今回の良化ですね。
これを、調教師なんだから、プロなんだから当たり前と言ってはいけません。
あれこれやっても、思ったようにならないのが普通のこの業界。
その中にあって、ソロモンをきっちり理解して対応してくれる環境に居れるのは、大変に恵まれていることです。
ソロモン、お前は幸せ者だぞ。
今のお前があるのも、今度また乗って貰えるバルジューさんのお陰だし、
恩返ししなくちゃいけない人がたくさんいるよ。
俺も、精一杯の感謝でもって見守るから、最高の走りをみせてくれよな!
-
103さんがいいね!と言っています。
-
ICさん
うまいもんは馬い!さん、おはようございます!
いいね!ありがとうございます! -
うまいもんは馬い!さんがいいね!と言っています。
-
ICさん
イル・ピッコロさん、おはようございます!コメントありがとうございます!
確かに、今回はやや重めの調整でしょうね〜。ただ、条件を考えてしまうと、どうしても期待せざるを得ません(笑)。
庄野先生、助手さん、加藤騎手と、厩舎総出でコメント頂いてますし、自然とこちらも力が入ります。
私も本格化はこれからと思っていますので、上昇曲線に乗れるような初戦を迎えて欲しいですね! -
イル・ピッコロさん
おー。
密かに熱くなってますねぇ〜?!
私的には菊を走り抜けなかったショックで未だ静観という感じですが…。
バルジューで小倉で千八ですから熱くなって当然なんですが、
かなりの太めでちょっと急仕上げぽく感じます。
本音をいうとソロモンの本格化は秋以降か来年かなと睨んでますが、
大きく裏切って初戦からの活躍でも大歓迎ですけどねf(^_^;
庄野厩舎のスタッフは確かにいいですね!
助手さんいてのソロモンですから。
まずは無事な復帰を願ってます。 -
イル・ピッコロさんがいいね!と言っています。