スマートフォン版へ

マイページ

644件のひとこと日記があります。

<< 秋華賞の思い出その3... ひとこと日記一覧 秋華賞の思い出その5... >>

2016/10/13 18:29

秋華賞の思い出その4

02年 第7回秋華賞
ニシノハナグルマ 村田
タムロチェリー 和田
シュテルンプレスト 飯田
シアリアスバイオ 安藤勝
マイネミモーゼ 柴田善
ヘルスウォール 秋山
7 メジロべネット 幸
チャペルコンサート 熊沢
カネトシディザイア 河内
10ユウキャラット 四位
11オースミコスモ 常石
12ファインモーション 武豊
13オースミバーディー 坂井
14コスモプロフィール 佐藤哲
15シャイニンルビー 岡部
16ブルーリッジリバー 武幸
17トシザダンサー 福永
18サクラヴィクトリア 蛯名

桜花賞馬アローキャリー、オークス馬スマイルトゥモローが欠場した、02年秋華賞。
外国産馬にクラシック含め、GIが全部出走可能になって2年目。
ファインモーションには、初の外国産馬によるクラシック勝利が期待されたが、骨折で春は無念のリタイア。
夏に復帰しトライアル、ローズステークスを楽勝して、迎えた秋華賞。
圧倒的1番人気に支持された、ファインモーション
オークスで逃げて、3着に入ったユウキャラットが、今回も逃げてペースを作る。
ファインモーションは6、7番手辺りで、じっくり脚をためる。
直線入口でファインモーションが、先頭集団に取りつく。
直線でユウキャラットが粘るも、脚色が違う。
楽々とファインモーションが、先頭に立つ。
あっという間に、差が開く。
場内実況は「ファインモーション。圧勝、楽勝、完勝です!」と、実況したほどの強さ。
もしも骨折してなければ、外国産馬初の牝馬三冠を達成してたかもしれないと、思うほどの強さ。
その意味でも02年秋華賞は、印象深いレースですね。

お気に入り一括登録
  • ニシノハナグルマ
  • タムロチェリー
  • シュテルンプレスト
  • シアリアスバイオ
  • マイネミモーゼ
  • ヘルスウォール
  • チャペルコンサート
  • カネトシディザイア
  • ユウキャラット
  • オースミコスモ
  • ファインモーション
  • オースミバーディー
  • コスモプロフィール
  • シャイニンルビー
  • ブルーリッジリバー
  • トシザダンサー
  • サクラヴィクトリア
  • アローキャリー
  • スマイルトゥモロー
  • トライ

いいね! ファイト!

  • のこみゆきさん

    こんばんわ やはりそうですか、もう4回目の発症ですし
    今回は丸一月かかりましたし(;;)
    でも、いずれにしても明日は乗れるということで
    今から楽しみです(^^)/

    2016/10/13 21:03 ブロック

  • キングカズさん

    のこさん、馬にとっては、どちらも大変だけど、屈腱炎は腫れると歩くのも、やっとですからね。
    屈腱炎の方が、嫌だと思います。f(^_^;

    2016/10/13 20:30 ブロック

  • のこみゆきさん

    こんばんわ、安勝さん、佐藤さん、岡部さん・・・いい時代で
    懐かしい。 「骨折」って大変、屈腱炎とどっちが、大変なんでしょうね。やっと一か月かかって明日は 乗れそうです!
    ホッとしました(^^)/

    2016/10/13 20:14 ブロック

  • のこみゆきさんがいいね!と言っています。

    2016/10/13 19:51 ブロック