スマートフォン版へ

マイページ

644件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞の思い出 その20... ひとこと日記一覧 今年のドラフト... >>

2016/10/22 01:02

日曜の菊花賞

本線の馬券とは別に、応援したい馬がいます。
7枠14番、アグネスフォルテです。
管理する長浜彦之調教師は、来年2月で定年引退のため、菊花賞が最後のクラシックだからです。
またアグネスフォルテの、ひいひいお祖母ちゃんアグネスレディーは長浜調教師の父、彦三郎調教師が管理して、79年のオークスを勝ちました。
長浜調教師も、当時調教助手として携わってました。
父の引退後アグネスレディーの子供や孫、ひ孫は、長浜調教師が管理したため思い入れが強いと、長浜調教師自身も仰ってます。
思い入れがある、アグネスレディーの玄孫で出走する、最後の菊花賞。
オーナーもアグネスレディーを持っていた渡辺孝男氏の娘さんと、父娘2代で長浜厩舎に縁があります。
こうした縁を知ってると、損得抜きで応援したくなります。f(^_^;

お気に入り一括登録
  • アグネスフォルテ
  • アグネスレディー

いいね! ファイト!

  • ゴールドシービーさんがいいね!と言っています。

    2016/10/22 23:07 ブロック

  • キングカズさん

    馬主、調教師、馬も共に親の代から縁が続いてるだけに、こうした馬は、ついつい応援したくなるんですよ。f(^_^;

    2016/10/22 22:38 ブロック

  • 魂のフルスイング炎の直球勝負!空飛ぶ豪脚さんがファイト!と言っています。

    2016/10/22 22:12 ブロック

  • キングカズさん

    おそらく渡辺オーナーから、河内調教師にオファーすると思います。

    2016/10/22 04:01 ブロック

  • キングカズさん

    長浜調教師の定年退職後は、誰が長浜厩舎の馬を引き継ぐかですよね。
    アグネスレディー一族の主戦だった、河内調教師に引き継いでほしいですね。f(^_^;

    2016/10/22 02:47 ブロック

  • むへへさん

    そうなんですよ!
    て、知ってたの半分くらいですが 爆
    来年も、できたら
    河内 調教師の元で活躍してくれたら
    いいなぁ

    2016/10/22 01:53 ブロック