スマートフォン版へ

マイページ

644件のひとこと日記があります。

<< 思い出の有馬記念 4... ひとこと日記一覧 思い出の有馬記念 6... >>

2016/12/19 16:39

思い出の有馬記念 5

85年 第30回
?ローラーキング 安田富
?ミホシンザン 柴田人
?サクラサニーオー
?ニシノライデン 伊藤清
?カネクロシオ 蛯沢
?シンボリルドルフ 岡部
?ハーバークラウン 嶋田功
?ギャロップダイナ 根本
?スダホーク 田原
?ヤマノシラギク 的場

翌年に海外遠征を控えたシンボリルドルフの国内最後のレースになった、有馬記念。
当年の菊花賞馬ミホシンザンが、ルドルフにどこまで善戦できるかに注目された。
ギャロップダイナが途中から先頭に立ち、ルドルフは3番手でいつでも捕らえる距離につけ、ミホシンザンは中団に。
2周目の3コーナーでルドルフが先頭へ。
直線で岡部騎手のGOサインに応え、後続をみるみる引き離す。
ミホシンザンも懸命に追うも、2着が精一杯。
シンボリルドルフが当年の菊花賞馬ミホシンザン以下を子供扱いにし、皇帝の異名に相応しい勝ち方をしました。
その様子をフジテレビ盛山アナウンサーは「ルドルフ出た。世界のルドルフやはり強い。3馬身、4馬身。日本のミホシンザンを離す。日本最後の競馬。最後のゴールイン。ルドルフ圧勝いたしましたぁ!日本で、もうやる競馬はありません。あとは世界だけ。世界の舞台でこの強さを、もう一度見せて下さいシンボリルドルフ。」と、実況しました。
翌年の海外遠征初戦、サンルイレイステークス。
レース中の故障で、シンボリルドルフは残念ながら引退します。
世界の舞台でルドルフの強さは見られませんでしたが、ルドルフならと夢を見た有馬記念でした。

お気に入り一括登録
  • ローラーキング
  • ミホシンザン
  • サクラサニーオー
  • ニシノライデン
  • カネクロシオ
  • シンボリルドルフ
  • ハーバークラウン
  • ギャロップダイナ
  • スダホーク
  • ヤマノシラギク
  • サイン
  • サンルイ

いいね! ファイト!

  • 魂のフルスイング炎の直球勝負!空飛ぶ豪脚さんがいいね!と言っています。

    2016/12/21 23:29 ブロック

  • キングカズさん

    盛山アナウンサーの、あの実況は良かったですよねぇ。(^-^)v
    あの当時、旧年齢で5歳が1番強くなると言われてた頃ですからね。
    だから4歳まで国内で走ったけど、シンザンと同じ5冠を達成した春の時点で、海外行っても良かったと思いますよ。
    シンザンの5冠を抜いてから行こうとしたからか、4歳まで国内を走ったんでしょうね。
    私も引退まで見届けられたのは、幸運でした。
    残念なのは好きだったミスターシービーが、1度もルドルフに先着できなかったのは、唯一の心残りです。f(^_^;

    2016/12/21 03:56 ブロック

  • ゴールドシービーさん

    あの強いミホシンザンが子ども扱いですから、恐ろしいまでの強さですね。

    まぁ、本当に日本で走るレースは無い。ピッタリの表現ですね。
    私にとって尊敬と憧れの存在です。
    彼をデビューから引退まで見届けられたことは我が人生の誇りですね。

    2016/12/20 23:32 ブロック

  • ゴールドシービーさんがいいね!と言っています。

    2016/12/20 23:24 ブロック

  • キングカズさん

    みゆきさん、名前のルドルフはドイツハプスブルク王朝の皇帝の名前から、取ったそうです。
    そのせいかは分かりませんが、ルドルフは幼駒時代からワガママだったそうです。f(^_^;
    子供の頃から既に「皇帝」でした。f(^_^;

    2016/12/20 00:25 ブロック

  • のこみゆきさん

    今は、こういう圧倒的な存在感、怖い位に感じるコはすくないような・・・。
    皇帝、ピッタリですね(^^)

    2016/12/19 21:01 ブロック

  • のこみゆきさんがいいね!と言っています。

    2016/12/19 20:59 ブロック

  • にこちんさんがいいね!と言っています。

    2016/12/19 18:07 ブロック