644件のひとこと日記があります。
2017/04/26 18:11
天皇賞の名脇役その2
平成に入ってからでは、メジロファントムの出走記録を抜いた(7回)ステイゴールドも、忘れられませんね。
天皇賞で2着が3回あり、隠れた天皇賞記録なんですよね。f(^_^;
春は1998年にメジロブライトの2着が、あります。
もう1頭忘れちゃならないのが、8回の天皇賞最多出走記録を持つ、トウカイトリックです。
他の馬が春・秋両方出走するなかトウカイトリックは春にこだわり、4歳から8年連続出走と言う、連続出走記録も作ります。
最高成績は5歳時の、2007年3着です。
12歳まで現役を続けて、引退後に京都競馬場で誘導馬としての訓練中に、故障してしまいます。
粉砕骨折だったため、残念ながら安楽死となってしまったのが、悔やまれます。(-_-;)
メジロファントムのように誘導馬として、余生を過ごさせてあげたかったですね。
-
キングカズさん
関西さん、松元調教師が勇退した理由に奥さんの介護をあげたのは驚いたし、と同時に、立派でしたよね。p(^-^)q
松元厩舎を引き継いだ開業間もない野中厩舎を、長く支えましたね。
春の天皇賞に拘って使い続けて、京都競馬場で誘導馬になった。
だからこそ天皇賞で誘導馬として正装した、トウカイトリックの雄姿を、見たかったですね。(-_-;) -
キングカズさん
HALAIRさん、ステイゴールドはディープインパクトと同じくらいの馬体でしたが、スタミナはありましたよ。p(^-^)q
彼の気性の荒さは、両親から受け継いでるんでね。f(^_^;
それがオルフェーヴルにも、受け継がれてますね。 -
関西の鷲ファンさん
この馬、最初はトウカイテイオーを育てた松元省一調教師の管理馬
でしたが、松元氏が奥様の介護のため定年を待たずに勇退され、
新任の野中厩舎に転厩した馬でもありました。その野中厩舎でも
阪神大賞典や10歳でステイヤーズSを勝つなど個性的な馬でしたね!
それだけに粉砕骨折による安楽死は大変残念でしたね…。 -
関西の鷲ファンさんがいいね!と言っています。
-
HALAIRさん
おお!知ってるお馬さんがでてきました^^ステイゴールド7回ですか。ほんとにスタミナがある馬ですよね。確か、この馬も振り落とすとか。笑
-
キングカズさん
そうですね。
ファンも多かったし、天皇賞で出走馬を誘導してる姿を、見てみたかったんですけど…
このニュースを知った時は、残念でした。 -
Chieさん
天皇賞の誘導馬としてデビューしてほしかったですね
-
Chieさんがいいね!と言っています。