173件のひとこと日記があります。
2015/04/10 21:39
栗東トレセン その8。 上の写真は
栗東トレセン その8。
上の写真は、調教師サンのポストです。
結構gallopが、入ってました(笑)
下は、TVおなじみの記者会見が開かれている場所です。
右廻り調教スタンドの建物の中に、ホントちんまり★と云った感じで用意されていて驚きました(笑)
あ、因みにトレセン内で撮影禁止された場所はありませんでした。
但し、
●傘はささない
●カメラのフラッシュはたかない
●調教師の先生や騎手サン達は、お仕事中なので、サインや握手、写真撮影を求めない
と云った約束事はありました。
その事を説明する際に
馬は大きいですが、トレセン内にいる競争馬は皆、人間の年齢で云えば小学3年生位の子どもデス。
傘のヒラヒラやカメラの突然の光にびっくり!?してしまいます。
と職員の方が、おっしゃいまして。
なんか想像したら、可愛いなぁ…と思いながら競争馬たちを眺めてました(笑)
-
たかこさん
馬のきもちサン、いいね!ありがとデス。
-
たかこさん
マカさん、コメントにいいね!、ファイト!ありがとデス。
それでもパドックでフラッシュたく人、結構いますよねぇ(^_^;)
自分も色々気をつけなくちゃ!!
とホント思わされます〜(>_<) -
たかこさん
サンジさん、いいね!にコメントありがとデス。
へえー、お兄、そーなんですか?(笑)
ガイドの職員の皆さまは、誰でもわかりやすい説明をしてくれて、聞いていて納得するコトばかりデシタ。 -
馬のきもちさんがいいね!と言っています。
-
マカさんがファイト!と言っています。
-
マカさんがいいね!と言っています。
-
マカさん
体は大きいけど
確かにまだ生まれて
何年も経ってないんですよね(^ ^)
それは可愛いわけですね♪
パドックもフラッシュ禁止ですものね。 -
サンジさん
傘が何で?って不思議やったけど、そういうことなんやね!納得したにゃ(^ー^)ノ
フラッシュは、パドックでもアカンですにゃ(≧∇≦)
あれは、武豊騎手!が、エアグルーヴがフラッシュに驚いて本来の力を出せなかったってことが原因で禁止になったんよね!確か!そうやったと思うにゃ(^ー^)ノ
ホンマかどうかは、競馬歴の長〜いソル兄に確かめてにゃm(._.)m -
サンジさんがいいね!と言っています。
-
たかこさん
RITZ11さん、カッパさん、いいね!ありがとデス。