48件のひとこと日記があります。
2015/05/31 23:39
生観戦(感動)と砕けちった野望(馬券)
生観戦(感動)と砕けちった野望(馬券)
ダービーを生で見てきました。
ドゥラメンテの強さを実際に見ることができて、ものすごく感動しました。
ペースが速くなったことで、前にいた馬にはきつい展開。
道中の位置取りをみてリアルにやられたと思いましたが、
中段から外目を回して押し切った勝ち馬はただ強すぎました。
サトノラーゼンは完璧な騎乗。岩田Jの真骨頂でしたね。
サトノクラウンは道中〜最後までずっと外々。距離不安視されてましたが、
ラーゼンロードをとおれていれば、きわどい勝負だったかも。
リアルも外々とはいえ、クラウンにも伸び負け。ただ力は出し切っているかと(相変わらず陣営は言い訳してますが)。
馬券は落ち着いて周回しているドゥラメンテをみて軸は即効で決定。
少しテンションが上がっていたとはいえ、気合いが乗っていたクラウンが大本線。
あと周回していてよく見えたタンタアレグリア、ミュゼエイリアン、キタサンブラックを少し。
リアルはパドックはよかったんですが、ヒロシに呪いをかけられたため申し訳程度に抑え。
パドックでちょこちょこと動いてうるさそうだったサトノラーゼンは眼中にありませんでした。
最後の直線で叫ぶブライアン。
「サトノ!!差せ!!!差せ!!!」
(サトノが2頭いて、ラーゼンが粘っていることに気づく)
「クラウン!!!差せーーーーー!!!!!」
ドゥラメンテのウイニングランより写真判定が気になって仕方がないブライアン。
そしてラーゼン2着の判定結果にボーゼン。
鼻差で有り金全額勝負の馬券は紙くずに変わりました。
大好きな馬が勝ってその物凄いレース振りも見れたし、プレゼンターで来場してたこれまた
大好きな有村架純ちゃんもちらっと見ることができましたが、高い入場料だったなぁ…。
あと、府中に行く前に買った競艇オールスターの野望も砕け散りました(号泣)。