7件のひとこと日記があります。
2018/06/03 09:49
鳥谷敬の足跡
先日、2004年9月から続いた連続試合記録が、2018年5月29日
鳥谷敬の連続試合出場記録がストップした
関西では大ニュースである
そこに居て、当たり前の人が出てこない
観戦していたファンはアレッ?て、なったやろね泣いてる人も居たね
不覚にも、ちょっとウルッと来てもぅた…(笑)
数々の、怪我(腰椎骨折、助骨骨折、鼻骨骨折)を乗り越えてグラウンドに立ち続けた
彼は痛いカユイを言わない
年に、たった1試合の観戦の人も居てる、僕が出場しないのは楽しみに来てるファンに失礼だと言ってました
衣笠氏(故)の記録には届かなかったが
彼は、内野手である
当然、外野手の体の負担とは別次元である
一重に立派な記録である真似をしようにも出来るものではない
個人的には、ホッとしてる部分はあります
記録の呪縛から解き放たれ、鳥谷敬本人の野球スタイルを取り戻し
ベテランの味で、また活躍してくれると思うからです
今後の、鳥谷敬の活躍を期待しています
1阪神ファンより
m(__)m
-
弱った岡田さん
あきちゃん、おはよう
阪神はフロントがアホだから
バチが!当たるのでしょう笑笑
赤星は、大雨の試合で無理に強行試合して、ダイピングした際に頚椎背骨に深刻なな怪我を負って
医者から、プロ野球を辞めなさいって言われました
やれば命が無いぐらいの話しでした
カープは、佐々岡監督誕生ですね
おめでとうございます
金本の親分?ですかね
仲良かったですね
中日与田監督、ヤクルト高津監督、カープ佐々岡監督
ピッチャー出身監督3名
珍しいですね3人居るのは -
明子さん
こんにちは。
CSマジで阪神を応援しています。
ところで、阪神は日本一は一回なのですね。
試合中にアナウンサーさんが情報として話していてビックリぽん(´U+2299ωU+2299`)
赤星さんが気になる選手でしたが、ご病気で引退されましたよね。
血の気の多いのも魅力のひとつでしたが。(笑)
カープは監督の交代により来季が気がかりですが、楽しみたいと思います。
1カープファンより。 -
弱った岡田さん
こんにちわ
鳥谷どこ行く風
ファンが見たくても
阪神のフロントはおバカさんだから笑笑
阪神と言えば、弱った岡田です笑笑
阪神と言えば
ミスタータイガース
藤村富美男
村山実
吉田義男
江夏豊
田淵幸一
真弓明信
ランディーバース
掛布雅之
岡田彰布
藤田平
和田豊
新庄剛志
小山正明
バッキー
マートン
藤川球児
鳥谷敬
赤星憲広
金本知憲
ザックリ
こんな感じかな
有名所で言うと
掛布さんは、よく判らないポジションでしたから?笑笑今のですよ
岡田さんは解説や週べとかのコラム書いたりしてますね -
明子さん
岡田さん
返信ありがとうございました。
西武ですか!パリーグでもありますし関東圏なので馴染みがないですね。
ひとつの球団で骨を埋めなくても、気の済むまでやったら良いでしょうね。
鳥谷だけに「立つ鳥跡を濁さず」で綺麗に新天地へ飛び立つと期待しています。
ところで阪神の掛布さんはお役ご免になったようですね。
岡田さんはどうなさっているのですか?
私の中の阪神は。
阪神と言えば掛布。次に岡田。ですね。
又、寄らしてもらいます。 -
弱った岡田さん
明子さん
鳥谷は西武ファンだったそうです
高校が埼玉だからです
ファンクラブにも、入っていたらしいです
西武が手を挙げたら、西武行く可能性もあると思います
ロッテには、今岡二軍監督も居るので、人気も踏まえて、ロッテに移籍が可能性、1番高いかと思います
後、中日も有るかもしれません
鳥谷は京田の憧れの選手です
ココまでは、現役の続行ならの話です
やはり、ショートで4年間か5年間か連続フルイニング続けましたから
その代償は大きいかったんだと思います
骨折したりしても、本人は痛いだの痒いだの言わずに出続けましたから
実際に腰かな骨折してああた時期もあったそうです
野球で前転したりしてる守備とかしてましたから
初めて見ました
故意に前転して守備してるの
その方法しか無かったのでしょう
鳥谷は好きにしたらいいですよ
私は静観しているだけです -
弱った岡田さん
明子さん
いいね
ありがとうございます -
弱った岡田さん
テンカさん
いいね
ありがとうございます -
明子さんがいいね!と言っています。
-
明子さん
おはようございます。
突然、ここへやって来てごめんなさい。
日記あるのかなぁと思って見てみました。
私は鳥谷さんファンです。
頭が良いのもひとつですが、頑張る姿勢が良いです。
そのように思っていましたが、引退勧告!
それはないでしょうと思いました。
進退どうされますかね。
退き際、難しいですね。 -
麗しの天女テンカさんがいいね!と言っています。