297件のひとこと日記があります。
2019/06/23 11:32
GI個人的考察!
阪神11R 宝塚記念
◎ 01 キセキ
◯ 02 レイデオロ
▲ 11 スワーヴリチャード
△ 12 リスグラシュー
△ 07 マカヒキ
△ 04 アルアイン
キセキは、前走の大阪杯でエポカのペースでレースを進めて2着。ゴール前では差し返せるかの勢い!今回は自身のペースで最後まで脚が残せると見た!
レイデオロは、実績No.1。展開も向きそうだが、エンジンの掛かりが遅いので脚を余すか?海外出走明けに勝ち馬無しのデータも気になる。
スワーヴリチャードも海外出走明けだが、好調子キープ。右回りは、中山が下手なだけで阪神では3戦してオール連対!GI大阪杯も勝っている。ただ、58キロを背負うと連対していない。
この3頭は、馬格もあり荒れた馬場状態でも力を発揮できるだろう。また、速くなっても時計の裏付けもある。
人気だが、この3頭でいけるのではないか?
リスグラシューも有力だが、この馬にはちょっと馬場状態が荒れすぎたかの感が……
乗り難しい馬でのテン乗りは、さすがのレーンでも仕掛け処が嵌まるかどうか?
マカヒキは、調教を観ると買いたくなるが、今度こそ!と言われて、もう6歳。また健闘したが掲示板がやっと……に終わりそう。
アルアインは、大阪杯が強かった。しかし、どう見ても適距離はマイルから1800m位がベストとかんじられ、この1ハロン延長は不利に感じる。
ノーブルマーズは、去年の3着馬!
去年の連続連対からの出走と違い、今年は今一つの調子と診る。
エタリオウは、これからの馬。
現時点でこのメンバー相手では厳しいと診る。
スティッフェリオも気になったが、まだ力不足かな。
クリンチャー、もう終わったか……
タツゴウゲキ、ショウナンバッハは、力不足の上に調教も不満で出る幕なしか。
買い目は、
3連複
01=02=11 の1点!
お楽しみ馬券として、
3連単
01→02→11 の1点!
で、行きます!
結果
馬場状態が荒れてきているので、後ろからでは届かないと考えましたが、リスグラシュー2番手からの競馬!
レーン騎手の上手さにしてやられました!
素晴らしい騎乗でした!
2番手でピタリと折り合う、あんな競馬ができるのなら秋も楽しみですね。