スマートフォン版へ

マイページ

203件のひとこと日記があります。

  • 中京競馬場改修後の愛知杯  

    コース形態からスローになりやすいが過去3回施行で
    上がり3F34秒を切ったのは1頭のみと切れ味より持続力が求められる。
    長い直線と最後の急坂というのもあり
    ディアデラマドレ以外はマイラー寄りの馬は苦戦傾向。


    2016/01/16 15:25 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • フェアリーS、見したシンザン記念よりは食指が動くが  

    基本的にはシンザン記念同様、混戦模様で難解に感じる。

    同条件になった09年以降の7年中4年掲載があったが
    写真があったのは1着2頭2着1頭3着3頭のみというのを念頭に置いた上で
    馬体は今回写真のある中ではアルジャ

    2016/01/10 21:36 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • シンザン記念史上初の。。。  

    まずは先週の金杯の回顧から。

    中山はベルーフが除外となり1、3着馬2頭の馬券となった。
    過去9年19頭全て着外のファクターに該当してた
    マイネルフロストが2着となったが
    スローなのに縦長という異端なレースだ

    2016/01/10 14:50 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 一つだけならどっちの金杯でいくか?  

    まず馬場だが連続開催の中山はエアレーション効果で
    差しから年末には前有利となっていたがCコース替わりもあり
    少なくとも今日はその傾向が続きそう。

    一方淀は年末年始の為かエアレーションをしてないようで
    基本

    2016/01/05 14:12 いいね(2) ファイト!(0) コメント(1)
  • 東京大賞典へ向けて  

    以前投稿直前に全部消えてしまったチャンピオンズCの回顧から。

    1000m通過が1分0秒2の殺人ペースでかなり厳しいレースとなった。
    4着までは直線向くまで最内を通った馬だったことからもそれが伺える。

    そんな中サ

    2015/12/29 15:02 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)