203件のひとこと日記があります。
2015/11/15 12:04
デイリー杯2歳Sエアスピネルに続いてエリ女で単を転がすのは・・・
エリ女単、有馬馬体で見送り、大阪杯単、宝塚オッズ期待値で見送り、
札幌記念馬体で消し、京都大賞典馬体オッズで見送りと
この1年の取捨が完璧で馬券を外したのも京都大賞典だけと
相性抜群のラキシスを一押しに。
オッズ的妙味は去年より低くても買いたくなる馬体に見える。
次点はやはり出来も悪くなさそうなヌーヴォレコルト。
大外枠を不安視する向きもあるようだがエリ女は内有利も外不利でなく
昨日の京都は外の方が良かったのでそれほどマイナスとは思わない。
3番手は馬場次第で良に近ければルージュバック、
重に近ければフーラブライド。
あとは隠し玉としてG誌に馬体写真のあったシュンドルボン。
好みというのもあるがここに入っても引けを取らない好馬体で
このオッズなら馬場に関わらず積極的に買いたい。
過去8年で19頭全て着外のファクターに該当するのはノボリディアーナ。
それほどではないがやや気になるファクターに該当し馬体的にも微妙なタッチングスピーチは見送り。
きっちり追われたが逆にマイナス体重の懸念もある。
外回りはいいと思うが追い込み一辺倒だとさすがに厳しそう。
クイーンズリングは状態は引き続き良さそうだが
相手強化でコース適正ダウンの判断なので
微妙にオッズが上がっていては手は出せない。
馬券はラキシスの単勝コロガシが本線。
エアスピネルは10中8,9いけると思ったがこっちは感覚的には3割くらいか。
それでもこのオッズなら期待値は120%超なのでOK。
ヌーヴォレコルトとの馬連は買うとしても押さえまでで
ラキシスとシュンドルボンのワイドは買い。
馬場によって変える3番手は3連複か3連単で。