スマートフォン版へ

マイページ

203件のひとこと日記があります。

<< 阪神JFはペースが鍵... ひとこと日記一覧 阪神Cが荒れやすい要因... >>

2015/12/20 14:19

朝日杯FSはエアスピネルの相手探し?

先週の阪神JFはメジャーエンブレムに脱帽で狙った2頭も轟沈。

朝日杯FSは2歳戦で過去走の写真もほぼ無い上に
去年からコース替わりで過去の勝ち馬も1頭だけなので
全馬の馬体診断は省略します。

去年のリアルスティール同様エアスピネルは新馬戦を見て
クラシックの有力候補になり得ると感じ前走は単を購入。
3倍くらいになるとつい欲張って他の馬券を買ってしまうが
京都大賞展や天皇賞の反省からいきなりガツンでなく
コロガシに活用することで購入の心理的障壁を下げれた。
結果2つ目は転がらなかったが・・・。

初見の馬体もこの時期にしてはしっとり艶があり
状態はすこぶる良さそうで悪くとも勝ち負けできそう。
首が思ったより短く今後距離が伸びるのは微妙かもしれないが
もしかしたらマイルがベストかもしれずここは人気でも。

シュウジは小倉2歳Sのガチムチから少しスッキリして
デイリー杯で2着にこれた要因になってたかもしれない。
とはいえ首胴とも短く坂路の時計が良過ぎることからも
本質はやはりスプリンターか。
着はあるかもしれないが人気してることもあり切る。

同じ父でも母系も短距離っぽい血統だが馬体からは
アドマイヤモラールの方がまだ距離の融通は利きそう。

逆にイモータルはゆったりした馬体からも血統構成からも
マイルは忙しい印象が強くこちらも切ります。

で相手筆頭はリオンディーズ
オッズを確認してがっかりしたがエピファネイアの下なのね。
馬体もよく似ておりこの時期の完成度は上かもしれない。
距離はも少しあった方がいいかもしれないが
兄より首が太短い分マイルも対応できそう。

穴はシャドウアプローチ
調教は少し気になるところがあり
回避した函館2歳Sから大きく変わらないが
馬体自体は悪くなく前走1番人気がこのオッズなら。

馬体写真のない中から一頭挙げるならタイセイサミット
去年穴をあけたアルマワイオリと母母父が同じ系統で
ダイワメジャー産駒でもメジャーエンブレムより
ガッチリして繋ぎも短いボールライトニングより人気薄も魅力。

馬券は買うならリオンディーズとの馬連かシャドウアプローチとのワイド
3連系なら2頭軸2点と別会計で転がし用の単勝。

お気に入り一括登録
  • メジャーエンブレム
  • リアルスティール
  • エアスピネル
  • シュウジ
  • プリン
  • アドマイヤモラール
  • イモータル
  • リオンディーズ
  • エピファネイア
  • シャドウアプローチ
  • タイセイサミット
  • アルマワイオリ
  • ダイワメジャー産駒
  • ボールライトニング

いいね! ファイト!

  • 風太郎さん

    おーくんさん、まさたかさん、エノゾーさん
    いいね!ありがとうございます。

    2015/12/26 11:41 ブロック

  • エノゾーさんがいいね!と言っています。

    2015/12/20 19:29 ブロック

  • まさたかさんがいいね!と言っています。

    2015/12/20 15:16 ブロック

  • おーくんさんがいいね!と言っています。

    2015/12/20 14:32 ブロック