203件のひとこと日記があります。
2016/03/05 12:14
チューリップ賞、まだ迷ってるなら乗ってみる?
私はPOGも一口もやってない。
なので新馬戦もそれほど注目しない。
買うのも予想するのもほぼ重賞だけ。
なのでクラシックへ繋がる重賞以外のレースを見逃してたりもする。
さすがに本番前には確認するが決して褒められたものではないけど
先入観を持たずに馬体を観れる利点になることもある。
レッドアヴァンセの馬体診断は成績も知らずに書いて
今回掲載のある中では一番買いたいと思った馬。
朝日杯のリオンディーズも同じような感じだった。
(あの時はエアスピネルも状態が良かったので次点だったが)
エルフィンSも観たがピッチ走法なのは少し気になるが
坂を登るには却って都合がいいかも、一押しで。
ジュエラーは前走の方がよく見える上に
過去9年0/8のファクターにも該当するので思い切って消しで。
なので順当に考えれば相手は3〜6番人気でよさそうで
絞るならブランボヌールかデンコウアンジュだが馬券は単勝で。
(追記 やっぱデンコウアンジュよりウインファビラスかなー・・・)
オーシャンSも面白そうなので少し資金を分けるが
外れたら少し買いにくそうな弥生賞は見する覚悟で。
あーでももし乗って外れても
罵詈雑言くらいは甘んじて受け入れるが
それ以上は何もできないのであくまで自己責任でお願いします。
-
風太郎さん
ハープ星さん、ファイト!ありがとうございます。
友人Nさん、相手候補で唯一名前を挙げなかったシンハライトが勝つのもありがちです。
しかもさっき録画を見ましたがパドック返し馬とも抜群でした。
ジュエラーのパドックも悪くなかったので逆らったら駄目なパターンだったか。
ウインファビラスも悪く見えなかったが他の3頭はあまり良く見えません。 -
風太郎さん
2日前440kgだったというのが本当なら10日前の画像ではどうしようもないが
ジュエラーは言い訳できないですね。
パドックは悪くなかったので先日書いた馬見その2の逆らっては駄目なパターンだったか。
ただレッドアヴァンセはソエだった可能性もあるみたいで
画像から見抜けなかったのは課題として
本当にそうならやはり能力はある。
ソエが明ければ間違いなく走ると思うのでその時取り返しましょう。 -
ハープ星さんがファイト!と言っています。
-
友人Nさん
乗るのはオーシャンでしたね…
-
風太郎さん
マ、マイナス14kg、やばいかも。
初見で少し細くは見えたが・・・。
調教が軽いという話もあるし・・・。
乗った人ごめんなさいかもしれません。
私はとりあえず責任とって買いますが
まだの人は回避なり減額なり検討ください。
申し訳ありません。 -
風太郎さん
相手はもひとつわかんないからそれでいいけど単は少しだけ乗っとけ。
-
友人Nさん
デンコウアンジュとのワイドにします!!
-
風太郎さん
逃げ馬一筋さん、いいね!ありがとうございます。
最近フォローして頂いた方は知らないかもしれませんが
あんまり的中率は高くないのでご注意を。 -
逃げ馬一筋さんがいいね!と言っています。
-
風太郎さん
サクラウインドさん、いいね!ありがとうございます。
少し追記しました。単勝だからあんまり関係ないですけど。