スマートフォン版へ

マイページ

203件のひとこと日記があります。

<< オーシャンSの鍵は激流と急坂... ひとこと日記一覧 弥生賞、3強の行方... >>

2016/03/06 13:15

弥生賞3強の順位付けとその理由

3強で決まる可能性もあるんだろうが
1,2番人気だけでも同時に買うのはそうない私としては
そんな買い方は抵抗がある。

では何を切るかというとエアスピネル
体調面で前走より落ちてそうとはいっても
前走の毛艶がピカピカだっただけで悪いわけではない。
また距離延長は良くないが小回りになるのもプラス。
現に武も前走後「何回やっても勝てないが条件が変われば」と発言。
ただ今回は早目に仕掛けそうでそれが裏目に出るかもと推察。
根拠の一つはエアレーションによる差し馬馬。
そして完歩が大きくなくマカヒキと違い頭が大きい当馬は
長い脚が使えない可能性がある。
現に前走も追い出したのは残り1F手前から。
直線が短いといっても350m持たない可能性に賭ける。

あとはどちらを上に取るかだがマカヒキを一押しで。

リオンディーズの前走はトップスピードになるのに約1Fかかっていて
中山だと後手を踏んで差し切れない可能性もあるとみる、次点で。
加えて昨日デムーロの重賞連勝が止まったのも結構大きいと思う。
勝ちにくるより本番の対サトノダイヤモンドを意識して
後方から脚を計る可能性もありそう。
馬自体の体調は上昇してそうだが角居さんが仕上げ切るわけもない。

一方マカヒキは本番での乗り替わりを覚悟してルメールを配してきた。
負ければ皐月賞は出れたとしてもダービーは直行できない公算が強い。
ダービー向きで皐月賞の乗り替わりのリスクを取っても賞金加算にきたとみる。
後方一気のリスクを取るのは考えにくい。
また前走のラスト1Fの完歩数はリオンディーズの24.5に対し25.5。
つまりより完歩が小さくピッチが速いわけで加速性では有利な可能性が高い。
また洋芝が阪神より2cm短いのも向きそう。

それでもリオンディーズが勝つ可能性もあるが当てにはいかない。
馬券はエアスピネルが3着に着てもいいように馬単を本線に
プラスで3連系を買うなら相手としてタイセイサミットモーゼスで。

お気に入り一括登録
  • エアスピネル
  • ピカピカ
  • マカヒキ
  • リオンディーズ
  • サトノダイヤモンド
  • タイセイサミット
  • モーゼス

いいね! ファイト!

  • 風太郎さん

    10リオンディーズと11マカヒキのオッズが色々おかしい。
    最終オッズが単勝が1.9と2.6で馬単が3.7と4.4で馬連が2.2。
    単勝ほど馬単の表裏の差はないし馬連のちょうど倍。
    馬連はほぼ堅いと思ってたのもありぎりぎりまで迷った。
    今回は少し有利と思っていて勝てば馬単も入りそうだったので
    単勝を買うと思えば4.4倍は悪くないと思ったが・・・。

    2016/03/10 20:58 ブロック

  • 風太郎さん

    ハープ星さんがいいね!、ありがとうございます。

    2016/03/06 15:14 ブロック

  • ハープ星さんがいいね!と言っています。

    2016/03/06 15:12 ブロック

  • 風太郎さん

    マヤノトップガンさん、いいね!ありがとうございます。

    2016/03/06 13:54 ブロック

  • マヤノトップガンさんがいいね!と言っています。

    2016/03/06 13:52 ブロック

  • 風太郎さん

    スコッティー・キャメロンさん、いいね!ありがとうございます。

    2016/03/06 13:40 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさんがいいね!と言っています。

    2016/03/06 13:20 ブロック