165件のひとこと日記があります。
2015/08/29 12:42
ヘクソカズラ
【ヘクソカズラ(屁糞葛、学名: )】
アカネ科ヘクソカズラ属の蔓性多年草で、至る所に多い雑草。葉や茎に悪臭があることから屁屎葛(ヘクソカズラ)の名がある。古名はクソカズラ(糞葛・屎葛)。別名ヤイトバナ、サオトメバナ。
オレの現場に時々現れる川中さん(仮名)は、会う度、会う度にヘクソカズラの話を聞かせてくれます。
「この前ヘクソカズラが現場に生えてて、臭いのなんの……」とか「ヘクソカズラは薬草だから、ヘクソカズラ湯にしたら薬効があるかも」とか「ヘクソカズラで炊き込みご飯したら臭くて食えない」等々……。
アンタはヘクソシストか。
-
りゅうあさん
星矢☆彡くん>やった、ウケた。
川中さんは、結構笑いに転化してくれるから、『ヘクソってる』て言われても、楽しんでくれるんだよー。 -
星矢☆彡さんがいいね!と言っています。
-
星矢☆彡さん
あはははは (≧∇≦)
ヘクソシストって (笑)
でも、まーた川中さんってば
ヘクソってるよ!と云われる
よりはマシかも知れまへん (^-^) -
りゅうあさん
みる☆ちゃん>昔は『糞かずら』って呼ばれてたらしいよ。
ま、ヘクソカズラの方が素敵な響きなんで、オレとしては『糞かずら』じゃなくて良かったんだけど。
炊き込みご飯は、釜を開けただけで凄く臭いらしいよ。 -
みる☆さん
りゅあさん♪
おはよう(o^−^o)
名前からして、なんかスゴい名前だね(;゜∀゜)
炊き込みご飯?
炊いただけでもスゴいね…。
炊飯器は無事かな〜?σ( ̄∇ ̄;) -
りゅうあさん
結依ちゃん>さすが、結依ちゃん。
やいと=お灸 と知ってるとは。
博識。
どうやら薬草のようなので、なにがしかの効用があるようだね。
もぐさになるのか、火傷に効くのか。
はたまた、屁や糞に効くのか……。 -
りゅうあさん
ダーサンくん>つる系の雑草で、小さくてかわいらしい花を5つ位まとめて咲かせた束を、所々に持つ。
葉っぱは5センチくらいの大きさ。
こんな説明で、なんとなく想像つくかしら。 -
結依さん
いや…ね…
この名前最初に聞いた時は
は?!
今なんて言いました?って聞き直した事があります
屁だの糞だの
なんでそういう名前になっちゃったんでしょうね(笑)
おかげで忘れられない存在になってしまいました
別名ヤイトバナって…お灸にするんでしょうか?
それとも火傷に効くのかな?
それから………
ヘクソシスト川中様に俄然興味津々です
(〃^〜^〃)〜♪ -
ダーサンさん
どんな草?
近所にもあるのかな〜 -
りゅうあさん
まさたんくん>『上手い』いただきました。
オレんトコの秘密基地には生えてますよ、ヘクソカズラ。
悪魔の巣窟に生えてるんだけど、あんまり臭くななかったです。