スマートフォン版へ

マイページ

165件のひとこと日記があります。

<< ヘクソカズラ... ひとこと日記一覧 今日のドジんこ... >>

2015/09/01 07:24

あるある埼玉(find版)

◆さいたま市〇区と言われても、それがどこだか解らないので、正式な書類以外は旧住所を使う。

◆埼玉県は車の形。

◆どの単語が埼玉弁なのかわからない。

◆他県にも【県民の日】があって、その日は当然休日だと思ってた。

◆金曜日はファンキー

◆国道122号線は、ワン・ツー・ツーと呼ぶ。

お気に入り一括登録
  • ファンキー

いいね! ファイト!

  • りゅうあさん

    結依ちゃん>逆にオレは、他県が『県民の日=休日』ではない事を、高校二年まで知らなかったよ。

    県民の日の前日に、他県民の同級生が「県民の日って、なんで休みなの?」と言ってて、ようやく知ったんだよね。


    まあ、なんで休みなのかは知らないけど、おかげで県民の日はディズニーリゾートが埼玉県民だらけになるよ。

    2015/09/03 06:25 ブロック

  • 結依さん

    都民の日は10月1日で〜す♪


    埼玉県民の日はお休みなんですか?
    知らなかった
    ビックリ!!!

    地方自治体の権限でお休み!
    なんて良い県なんでしょ

    (^O^)/

    2015/09/03 05:36 ブロック

  • りゅうあさん

    ダーサンくん>あるよね、あるよね。


    blogに載せてるのは、もう少し多いので、暇があったら覗いてみてくだちゃい。

    【今だ!フランス落とし】
    http://blog.livedoor.jp/ryua2013/
    ※テキストでURLをコピーするとお手軽です。

    2015/09/02 06:59 ブロック

  • ダーサンさん

    こんばんは(^O^)/
    100%あるあるですね。
    わかる〜

    2015/09/01 21:32 ブロック

  • りゅうあさん

    まさたんくん>言葉が通じなくて、初めて気が付く感じのヤツかな。

    埼玉では、県民の日が休日だから、みんな知ってるんだよー。
    お店でも『県民の日サービス』みたいのある。



    雨、長いねー。

    2015/09/01 18:39 ブロック

  • ニンニキまさたんさん

    こんにちは(^o^)v

    そうなんですか
    自分も長野の方言って言われないと知らずに使ってることありますね
    (^_^;)

    県民の日って こっちにもあると思いますが知らないです
    (^_^;)

    雨ですね
    9月も頑張りましょうね
    p(^-^)q

    2015/09/01 14:41 ブロック