スマートフォン版へ

マイページ

165件のひとこと日記があります。

<< 今日のドジんこ... ひとこと日記一覧 本日開催... >>

2015/09/05 08:27

すき家 まぜのっけ朝食 (改)

すき家の【まぜのっけ朝食】が素敵だという話は以前しましたが、今回はその食べ方の改良版。
興味あったらば、試して下さい。

報告もいただけるとありがたいです。


では、ご紹介。

先ずは、『まぜのっけ小鉢つゆだく』と、スマートに注文。薄味が好みの方は、つゆだくにしない方がよろしいです。

出てきたら、どんぶりご飯に醤油をかけます。普段玉子かけご飯にかける量よりも、若干少な目が適量。

そこに鰹節をかけて、醤油ご飯にさっくり混ぜましょう。あまり混ぜすぎるとつまらない味になってしまうので、ご飯の上の方だけテキトーに混ぜるのがコツ。

半熟玉子とオクラをしっかりと鉢の中でかき混ぜ、オン ザ ライス。玉子とオクラが完全に混ざりきるまでまぜると、良い粘りが出る。

この状態で、ご飯が半分になるまで、おかかご飯とオクラ玉子の素敵な味を楽しみましょう。残りのご飯の量で、以降の味の濃さが変わるので自分で調整します。気を抜くと完食してしまうので、注意。

ご飯が半分になるまで食べたら、牛小鉢をドバっと入れ混ぜます。オクラが残っていた方が、よりおいしい。好みで紅しょうが、七味を入れますが、大量に入れないで下さい。最後の楽しみが減ります。

そして、ここからが本番。
牛小鉢を入れて、残っているご飯が半分になるまで食べたら、温かいお茶を頼みましょう。
それを、残った牛丼にぶっかけるのです。
(濃さは自分で調整してください)
名付けて、【牛茶漬け】
好みで、お茶を濃い目で頼むとよろしいです。

一度に三度美味しい、すき家のまぜのっけ朝食の食べ方でした。

いいね! ファイト!

  • kibouさんがいいね!と言っています。

    2015/09/12 17:26 ブロック

  • りゅうあさん

    結依ちゃん>川中さんはヘクソシストだけど、話題豊富で色んな話を聞かせてくれるから心配ないよ。

    まあ、主に嫌な話なんだけども。

    2015/09/09 06:30 ブロック

  • 結依さん

    あ…!
    ヘクソシスト川中様のヘクソカズラの蘊蓄を聞きながらたべるの?(^_^;)

    それ…どうかな?
    (笑)

    2015/09/07 02:37 ブロック

  • りゅうあさん

    結依ちゃん>ワサビ合うかも。

    店内には無いから、(弁当用の調味料の中にあるかもだけど)紅しょうがを薬味にしてるよ。


    オカマちゃんと行くとか、それかヘクソシスト川中さん貸そうか?

    2015/09/06 15:09 ブロック

  • りゅうあさん

    みる☆ちゃん>そうそう。

    うな茶漬けにヒントを得ました。

    牛丼で牛茶漬けをやる場合は、中盛り(ご飯普通、肉大盛り)か、並のご飯少なめが良いと思うよ。

    2015/09/06 12:37 ブロック

  • 結依さん

    まぜのっけ朝食の食し方改訂版ですかぁ?


    〆の牛茶漬けは
    やってみる価値有りですね?
    こっそりワサビなんか入れてみたらどうかな?
    調味料持参(笑)

    てか…すき家一度も行ったことないんです
    女一人じゃ入りづらい
    ……(〃^_^;;)

    2015/09/06 11:32 ブロック

  • みる☆さん

    おはよう(o^−^o)

    ひつまぶし的な?

    2015/09/06 10:49 ブロック

  • みる☆さんがいいね!と言っています。

    2015/09/06 10:49 ブロック

  • 赤トンボさんがいいね!と言っています。

    2015/09/05 20:59 ブロック

  • りゅうあさん

    まさたんくん>『まぜのっけ小鉢』なんつう物は無いですね。

    2015/09/05 16:49 ブロック

1  2  次へ