スマートフォン版へ

マイページ

165件のひとこと日記があります。

<< 商売... ひとこと日記一覧 ゼンマイ... >>

2015/10/23 11:34

抹茶のアイスのススメ。

抹茶が好きなんです、オレ。

抹茶が家にある時は、一日二回は飲んでしまうくらい抹茶が好きなんですな。
や、まあ、茶筅でしゃばしゃばするのとか自己流なんで、ちゃんと習った方からすると、噴飯ものなんでしょうが。まぁ、抹茶大好き。

高校の時の文化祭で茶道部に行って、茶道の先生に誉められたのがきっかけで抹茶っが好きになったんですね。
茶道部の先生は教員ではなくて、自ら教室を開いている茶道の先生だったんですが、なんだかもう正座が綺麗だとか、作法が上手だとかね、なんかめいっぱい誉めてくれた。
や、まぁね。そういう事が普通に出来てしまうっつう、オレの潜在能力の高さっつうの?そんな一端を垣間見る事ができるエピソードなんですが、オレとしては、ただ単にお茶うけの和菓子が目的だったっつうね。

それはまあ、純朴な少年の心を持っているからで、けっして心が薄汚れているからではありません。念のため。

でね、純朴な心を持ったオレとしましては、やはり、抹茶ミルクとか、抹茶チョコレートといったヤツも好きな訳です。
抹茶ミルクが好きになったのは結構早く、中学生の時に伊藤園の自動販売機にあった抹茶ミルクがきっかけ。それ以来、抹茶と言うキーワードに反応しつづけてます。
あ、でもダメなのが、抹茶飴ね。
そもそも抹茶って、茶筅でしゃばしゃばして泡立ったとこの、こう、空気とまざってほの甘く、優しい味わいになる所がおいしいのに、抹茶をただ単に甘くした抹茶飴は全くもって抹茶の良さを消しくさる。
全くもって、けしからん。

その点、抹茶ミルクは、抹茶の良さを引き出してる。

だけど、まぁ、時代に受け入れられなかったのか、すぐに消えちゃった抹茶ミルク。オレの少年時代は抹茶ミルクと共に幕を閉じる訳です。

その数年後、高校生の時に、やはり伊藤園から抹茶オレとして再発売されたんですよ。この時の喜びといったらもう、お財布の中身乏しいのに即買いしてしまったほど。
こうして少年期の閉じた幕を、新たなる抹茶オレが開けた。
青春時代と云う幕は上がったのだった。

ところがこの抹茶オレ、殆どの人がマズイと評価。
オレ一人だけ『おいしい』とか言う勇気は当時持ち合わせていなかったので、青春期は仮面をかぶり通す事を心に誓った。皆に意見を合わせる為に。
そんな中でただ一人、『これ、おいしい』と言っていたのは純子ちゃん。みんなから、『お前の舌は、どうかしてる』と罵声をものともせず、重戦車が突き進むように抹茶オレを愛飲していた。
待ちに待った、強力な抹茶ミルク仲間である。
そんな純子ちゃんに『オレも、抹茶オレ好きだよ』なんて加勢もせず、明子姉さんのようにただただ遠くから見守るオレ。
なんだか『オレも好きだよ』なんて、愛の告白でもするようで、気恥ずかしかったんですな。ナイーブなオレって、かわいらしい。

で、まあ、ようやく現れた抹茶仲間を前に、ついにオレの仮面が外れることはなかったんですわ。
だって、仲間はずれ嫌なんだもん。
や、や、でもね、『オレも抹茶オレ好きだよ』って言おうとしたの。マジで。
でも、オレが口を開きかけたタイミングで『やっぱこれ、くっそマジぃ』ってセリフをかぶせられちゃったっつう。
ようやく脱ぎかけた仮面をしっかりかぶり直したのは、この時である。

そのうちまた、伊藤園の抹茶オレはなくなり、仮面をかぶったままにオレの青春時代は終わって行くのですが、まあ、抹茶ミルク味の商品が出ては消え、出ては消え。

で、この度発見したのが、明治リッチマッチャチョコレートアイス。
これねぇ、すんげぇのよ。
んもう、抹茶感バリバリ。
一口食べると、口の中にまろやかな甘味がじわっとひろがって、後味がちょっと濃い目のお茶なの。後味にお茶が残るので、アイスミルクなのに清涼感がある。
これですよ、これ。
抹茶の良さを、存分に感じられるリッチさ。そして、甘すぎない。
おすすめですよ、奥さん。


ちょっとリッチな感じを味わえる、抹茶アイスの話でした。

お気に入り一括登録
  • コレー

いいね! ファイト!

  • りゅうあさん

    みる☆ちゃん>ひさしぶりー。

    あんこだろうが、生クリームだろうが、じゃんじゃんブチ込んじゃって下さい。
    なんならカレー粉とか、マヨネーズとか、生姜醤油とか……。

    2015/10/26 07:23 ブロック

  • みる☆さん

    りゅうあさん久しぶり〜♪

    私は最近抹茶の美味しさに気付いたよ(^ー^)

    でも抹茶だけではなく、生クリームとつぶあんが入っていないと抹茶初心者の私にはまだ厳しいかな( ̄▽ ̄;)

    そんなの邪道って言わないでね(* ̄∇ ̄*)

    2015/10/24 22:11 ブロック

  • りゅうあさん

    結依ちゃん>わー、裏千家なんてとんでもない。
    裏十家……いや、裏二家くらいにしておいて。

    秘密基地は住宅に囲まれた一角にあって、近所の人が聞き耳たててるから、茶話会は向かないよ。
    やるなら茶会。

    っつうか、次の休みはいつになる事か……。

    2015/10/24 07:35 ブロック

  • 結依さん

    りゅうあさん!!

    お抹茶一つでここまで語れる貴方を裏千家の師範に抜擢したいと思います

    (〃^O^)/オー

    さて…
    次のお休みには茶話会を開く予定を立てませんか?

    気楽に野点が良いと思います

    シャバシャバやるりゅうあさん似合うと思います


    場所は秘密基地

    (〃^_^〃)♪♪♪

    2015/10/24 00:42 ブロック

  • りゅうあさん

    ぷっちゃん>おっ、ここにも抹茶仲間発見。
    濃いのおいしいよね。


    アイスを届けるのは無理だけど、アイス食べた後の幸せのタメイキを送ろうか。


    ふは

    2015/10/23 20:57 ブロック

  • りゅうあさん

    まさたんくん>茶筅でしゃばしゃばしたヤツは、本当においしいよ。

    抹茶=苦い ってたまに言う人いるけど、まろやかでほんのり甘味も感じられて爽やかなんだよね。

    って、まぁ、味っつうのは人それぞれ好みがあるから、オレの感想なだけだけどもね。


    このアイスは、抹茶抹茶してるんで、抹茶好きにはたまらないんだろうけど、マイルドなのが好きな人には濃すぎるかもだよー。

    2015/10/23 20:50 ブロック

  • りゅうあさん

    プレゼンさん>いらっしゃい、はじめまして。

    お茶の先生なんですねー。


    オレはかしこまったのが苦手なんで、ちゃんとしない方が好きです。
    でも、一度は正式なお茶のたてかたを教わっておきたいかなぁ。
    お茶のたてかたも興味あるけど、おもてなしの心も興味あるなぁ。

    2015/10/23 20:42 ブロック

  • ナチュレさんがいいね!と言っています。

    2015/10/23 18:12 ブロック

  • ぷちさん

    こんばんは☆彡

    りゅうちゃん、そうだったんだぁ(*^^*)

    私も抹茶商品好きなんだよね〜(≧∇≦*)

    濃い〜ヤツ♪

    そのアイスおいしそう〜(o^^o)

    うちまで届けてね〜(*´艸`*)

    2015/10/23 17:55 ブロック

  • ニンニキまさたんさん

    こんにちは(^o^)v

    抹茶を好きな方は今は増えましたよね
    \(^o^)/

    自分は泡立てたのを飲んだ事がないので 本当の抹茶の味を知らないんですよね

    一度は 正式な抹茶を飲んでみたいなと思いますが その機会がなくて
    (^_^;)

    そのアイス食べてみたいですね
    コンビニで探してみますね
    \(^o^)/

    2015/10/23 14:19 ブロック

1  2  次へ