165件のひとこと日記があります。
2015/12/20 21:32
おもしろスキル
『俺、笑いにはうるさいよ』とか言ってる人に限って、おもしろくない人っているじゃないですか。
なんかそれって、漢字一杯読めるけど書けないっつうのと似てる気がするのね。
『え?こんなのも読めないの!』みたいな事を言ってる割に、【誕生日】とか書けなかったりして。
結構みっともない。
オモシロにしてもそうだけど、なんかごちゃごちゃウンチク言ってるくせに、言うこととか全然おもしろくなかったりね。
なんか、こう、逆にさぁ、『笑いにうるさくないけど、言うこと面白い』っつう方が、カッコいいような気がする。
仕事とかでも『何でもできます』言っといて人並みだったりすると、評価低かったりするじゃないですか。言わなきゃ良いのに的な。
逆に『たいしたことはできませんよ』言って、全般的に人並みに出来ると、評価が高くなる。
つまり、自分でハードル上げちゃってるのが良くない訳ですが、評価が高い人って素で自己評価が控えめな人が多い感じがします。
オレもそんな風になりたいなぁ。
やー、話戻しますが、あのー、アレね。
『俺、お笑いにうるさいよ』って言って、面白いこと言えないのってカッコ悪いでしょ?逆に、面白いこと言うクセにお笑いにうるさくない方がカッコいい感じがするでしょ?しないけど、まぁ、するんです。するでしょ?
や、まぁ、でも前者よか後者でありたい。
うるさい事いってる割りにできないより、出来る割りにうるさくない方が良いと思う。
難しい漢字一杯書けるのに、読めないとか。
-
りゅうあさん
まさたんくん>そうね。
大口叩くとか、よく出来るなぁと、今ではしみじみおもいますよ。
それが若い子なら、直接叱られたり、大っぴらに恥をかかされたりして教えてもらえますけど、大人になると教えてもらえなくなるからねー。
まぁ、せいぜい自分がそうならないようにと、反面教師として崇められるだけですばい。 -
ナエごんさんがファイト!と言っています。
-
こんばんは(^o^)v
そうですね
たいていが大口を叩く奴は大したことないんですよね
(^ー^)
能ある鷹は爪を隠すみたいに 言わなくても分かる人には分かるし
そんなことも出来ないの? と思われるより 案外やるじゃんって思われた方が良いですね
\(^o^)/
今夜も寒いので暖かくして休んでくださいね
(^ー^) -
ポポポポ〜ンまさたんさんがいいね!と言っています。