95件のひとこと日記があります。
2018/09/13 14:50
試験終わる
先週の日曜日、無事ファイナンシャルプランナー2級の試験を受けてきました。ヒーハー。
2か月半前は5割いくかいかないかの正解率でしたが、試験2週間前には8割まで仕上げました。
ビシバシ追い切りましたからね。
しかーし誤算が!
早すぎた。
正直仕上がりが早すぎた。
ピークを2週前に持ってきてしまった。
だもんで残りの2週でその状態を維持し更にピークを上げていく作業が一番キツかったです。
競馬と同じで人もピークを本番にもってくるというのは難しと痛感しました。
試験はというと午前中の学科は難しいなとは思いながらも十分な手ごたえを感じられました。周りは若い子ばかりでしたが、オッサンでもやれる!
と昼飯は正直余裕ぶっこいてましたが、問題はそんな慢心を突いて突如やってく〜る。
ラブストーリーは突然にです。oh yeah!
SO、問題は午後の実技にありました。
実技の問題があまりに予想外な問題ばかりで、焦った。
人は焦りパニックになると脂汗をかき思考が止まる事を40歳になって実感。
過去問を解いていてもここまでパターンにない出題は初めてで空欄ばかりが増えていく現実に心が折れそうになりました。
隣の女子は途中から戦意喪失しているのを感じたし、それがなお更心が折れそになるのに拍車をかけてきました。
とにかく解ける問題から埋めてと自分に言い聞かせて、
もう老体に鞭打って勉強するには嫌だ!という一心で最後まであきらめずに試験を終える事が出来ました。
言っておきますが、この試験は本業に全く関係なく、ただ単に昔3級を趣味で取ったのでついでに2級もと始めたのです。
それがこんなに苦痛になるとは笑
正直私はバカなのではと何度も思いました。
その日の夕方には解答が出たので答え合わせをしましたが、学科は60問中4問間違いなので9割超え。
実技はパニックになった状況から諦めておりましたが、なんとか7割以上は取れていました。
しかし実技に関しては記述式で、点数の配分が分からないので間違えた個所の点数配分が高ければ危ないですが、一応受かったかなと考えてます。(学科、実技共に6割で合格)
これで半年続いた勉強からも解放され、シャーン、カムバックならぬユタカオーカムバックで朝マックでセントライト記念的中へ向けて怪しい指数を算出しておりました(笑)
今週から少ないお小遣いでですがまた競馬を楽しみたいと思っておりますので、よろしくお願いします。
あ、もし受かってたら家計相談1時間5千円で受けますよ〜笑
-
迷勝ノボサンさんがいいね!と言っています。
-
いやいやJrさん、勝負は終わってみるまで分かりませんよ〜。受かったと思ってて実は落ちてたなんてメチャンコショックですからね。気を引き締めて合格発表の日を待ちます。
おこずかいを増やす方法は頭痛の種ですね。
サラリーマンの永遠の戦いのテーマです。
とりあえず日曜はゴージャスランチでも食べたいですなぁ。 -
Jrさん
ほぼ合格してそうですね。
おめでとうございます。
午前の部9割はすごいです。ユタカオーさん秀才なんですね。(笑)
ぜひその頭脳で何とか小遣いを増やす方法を考えてください。(笑) -
たちつてとーるさん、ゲッツ!してくらはい。
昨日気付いたのですが今週3日開催だったんですね。知らずに月曜日メインのセントライトをシコシコ予想してました。力の入れ所を初っ端から間違えたみたいです。(笑) -
たちつてとーるさん
週末は相談料をまずゲットしなきゃ!
-
かっちゃんお久しぶりです。ああ、ようやく試験が終わったと思ったら今度はJRAの試験ですか〜。
しかも一番難しい○◎▲の実技試験とは受かるきがしない笑
でも合格目指して修造バリのテンションでファイトします!! -
ブラックかっちゃんさんがファイト!と言っています。
-
ブラックかっちゃんさんがいいね!と言っています。
-
サクラサクユタカオーさん、こんばんは(^o^)
ご無沙汰してると思ったらなにやら難しそうな試験勉強されてたんですね(^^;;
受かると良いですね♪
さぁ、この次はJRAの◎○▲実技試験ですよ(笑)こちらも合格目指してファイト〜! -
AJさんがいいね!と言っています。