スマートフォン版へ

マイページ

774件のひとこと日記があります。

<< 懲りずに安田記念... ひとこと日記一覧 音楽... >>

2010/06/02 00:08

子育て懺悔

唐突だけど、俺はかなりのヘビースモーカー
長女が生まれた時は最初の数ヶ月は注意してたがその内、ミルクやりながらなんてことも
その結果、五ヶ月頃から病気がちになりスキーになってしまったから、一歳を過ぎたその頃から、もしかしての性で?とやっとそこを疑うようになりました
そして、徹底的に分煙をするようになったら…声がハスキーじゃなくなった疑う余地なく俺の性だったすまん娘よ□
家族ぐるみの飲み会なんてあると思うけど、子供は無力。があっても文句が言えないような場に極力連れて行かない事。
車の窓開けたからと子供が同乗する時は禁止。これやれば大丈夫
だがの場でしない程お人よしじゃないから、他の家の子供がいても俺は吸う保育園のとかでね。もちろん家の子供たちは連れてかない。連れていく位なら断るべし

お気に入り一括登録
  • スキー

いいね! ファイト!

  • お米さん

    >>せいうんすかいさん
    □吉だね…全兄ねぇ…。パチンコ玉はすぐに出るって医者に俺も言われたよ
    俺はパチンコなんかやんねぇよて機嫌が悪かったから即答したけど…。

    2010/06/02 21:45 ブロック

  • せいうんすかいさん

    >>お米さん

    ウチの全兄も百円玉を家族史として、ファイルに残ってるのです


    今では事件なのですが、父親がパチンコ中に、良く社内放置されたものなのです

    2010/06/02 21:37 ブロック

  • お米さん

    >>せいうんすかいさん
    吸う吸わないで嫁さんと喧嘩してるうちに娘が100円玉を自分に貯金してしまい慌てて病院迄…今度はなんで、手が届く所に置くんだと言う喧嘩にテーマが変わって緊急病院へ車を走らせたことがあったなぁ
    思えば、あの頃から俺のはエスカレートしたようなそして娘が出した100円玉は洗ってティッシュに包み、当たるかもの理由で秋の天皇賞へ…。今頃は白河で馬券を買う人の財布を、賑わせるか臭わせるかしてるはず

    2010/06/02 16:12 ブロック

  • せいうんすかいさん

    因みに、2歳児の喫煙が話題になってるのですが、5歳の時に興味本位で吸って懲りた

    と言う理由も一因なのですが

    2010/06/02 15:47 ブロック

  • せいうんすかいさん

    おいらのじいさんは、フィルター無しの外国のタバコ毎日3箱吸ってたのですが、何ともなく、ばあさんは胃ガンで逝ったのです。

    父親も心筋梗塞で死の淵をさまようも、何とか生き長らえ、それでも隠れて喫煙してたら、主治医に死の宣告をされ、漸く止めたのです。

    高1まで屋内五右衛門だったので、生活するためには致し方なく煙を我慢してたのですが、今はお金払ってまで苦しい思いはしたくないので、吸わないのですm(__)m

    2010/06/02 15:39 ブロック

  • ウララ◎(LV17)さん

    >>お米さん
    よく解りません僕はあんまり変わってない気がします見やすいんですか?目が霞む

    2010/06/02 01:34 ブロック

  • お米さん

    >>ウララ◎さん
    急に画面見やすくなってない?

    2010/06/02 01:14 ブロック

  • ウララ◎(LV17)さん

    >>お米さん
    気をつけてたら別に個人の自由ですからいいと思いますよ楽しみの一つなら辞める必要はないし、辞める判断は個人の自由です

    2010/06/02 00:47 ブロック

  • ウララ◎(LV17)さん

    >>お米さん
    お?ポケベル懐かしいポケベルが鳴らなくて部活終わって始めて持ってよその学校の子とも知り合ったな携帯は高校卒業して働き出して買ったんだ最初は徳島電波悪くてあんまり意味なかったけど

    2010/06/02 00:44 ブロック

  • お米さん

    >>ウララ◎さん
    俺は辞める気は、サラサラないよ
    ただ自分勝手な軽率な考え方が最愛の家族に悪影響を与える事が厭なだけなんでね馬券が買えない位が高いものになれば辞めるけど

    2010/06/02 00:42 ブロック

1  2  次へ