スマートフォン版へ

マイページ

951件のひとこと日記があります。

<< 熊野の花火大会が雨で延期!... ひとこと日記一覧 何故、バイクは二輪免許の経験によるタンデ... >>

2015/08/18 09:58

レンタカーのバスは一種の大型免許以外はダメ?

11月に高校時代の同窓行事でレンタカーのバスを借りる予定ですが、レンタカーのバスを運転するには一種の大型免許が必要にも関わらず、僕は二種の大型免許しか有りません!好意同乗でレンタカーのバスで友人の命を預かるには、その技術や知識が必要で旅客運送で路線バスや観光バスでお客さんの命を預かる技術や知識でも大丈夫ですか?
同乗者の命を預かって運転出来るのは、一種は好意同乗のみ、二種は旅客運送のみ出来るハズですが?
レンタカーのバスよりも同乗者の命を預かる責任が重い車の免許を受けている僕でも大丈夫ですか?
僕は二種の大型免許だから、同乗者のうち、旅客運送でお客さんの命は預かれても、その技術や知識で好意同乗で友人の命を預かる事はどう思いますか?
乗用車でもマイカーとタクシーでは必要な免許が違い、一種でタクシーや二種でマイカーは運転出来ないハズですが?

いいね! ファイト!

  • フルスイングさん

    レンタカー屋さんに問い合わせですね

    2015/08/21 12:34 ブロック

  • フルスイングさんがいいね!と言っています。

    2015/08/21 11:16 ブロック

  • いっちゃんさん

    普通二種でマイカー乗れるのは、代行ですね。自分は普通二種のマニアルで免許とりました。大型二種は借りれますよ。普通免許でも中型のマークが免許証にあれば普通特別講習受ければマイクロバス25人乗り乗れますしね。知ってますか?除雪車は大型とタイヤショベルカーと両方あるけど車両系建設機械の整地運搬の技能講習修了証と大型特殊がないと乗れないの。

    コメント打っていたら雨降ってきました。仕事仕上げて来ます。
    バスのレンタルで聴いてみれば!!

    2015/08/18 15:23 ブロック

  • 小鳥遊拓人さんがいいね!と言っています。

    2015/08/18 11:20 ブロック

  • 爆笑たぬきさん

    大型二種免許は営業を目的とする時必要よって
    大型二種免許で
    普通大型・中型車・普通車
    運転可能

    2015/08/18 11:01 ブロック

  • ニンニキまさたんさん

    おはようございます(^o^)v

    どうなんですかね?
    自分 分からないので適切なコメント出来なくてスミマセン
    (^_^;)

    知ってる方のアドバイスがコメントされると良いですね
    \(^o^)/

    運転は命を預かるから 一瞬でも気が抜けないし 疲れます

    休みながらですね
    (^ー^)
     

    2015/08/18 10:31 ブロック

  • ナチュレさん

    ややこしいですね。急に(最近の事でしょ)。

    確かに事故は多く、しまなみ街道でも、嫌らしい運転をする人は多かったですけど…。

    2015/08/18 10:12 ブロック