951件のひとこと日記があります。
2015/08/23 17:27
何故、バイクは二輪免許の経験によるタンデム制限があるのか?
何故、バイクは荷物は二輪免許を取って直ぐに乗せても良いのに、人は二輪免許を取って下では1年、上では成人して、尚且つ3年経たないと乗せてはいけないと言う制約があるのか?と思います。
バイクはバスや乗用車よりも車体が小さく、更にその内の路線バスや観光バスやタクシー等の緑ナンバーよりも同乗者の命を預かる責任が軽いのに二種を持っているそれらの運転手さんも例外ではなく、乗せてはいけないのか?と思います。
運転免許はその車種よりも車体が小さく運転や操作が簡単に出来る車種や同乗者の命を預かる責任が軽い車種については、もはや、それぞれの免許は必要なく、その持っている車種の免許で運転出来る資格が与えられているハズですが?
二種を持っていると言う事はバイクよりも同乗者の命を預かる責任が重い車種の免許を持っていると言う事にも関わらず、例外ではなく、乗せてはいけないなんて矛盾しています。