951件のひとこと日記があります。
2015/11/11 06:54
大学生のレンタカー事故
先日、レンタカーのワゴン車が横転する事故がありましたが、運転していた若者はバス運転手かタクシー運転手ではなく、大学生だった事に驚きました。
何故、普通一種と言うその車の免許で運転していながら、こんな事故を起こすのか?と思います。
同年代の若者でも路線バスや観光バスやタクシーの運転手さんはその車を運転出来るその車よりも同乗者の命を預かる責任が重い車の免許を受けていても同様の事故は聞かないですが?
バスもレンタカーのバスのうち、一般のサラリーマンが運転しているバスは大型一種と言うその車の免許で運転しているにも関わらず、路線バスや観光バスよりも運転が荒い気がします。
同じレンタカーのバスでも路線バスや観光バスの運転手さんが休日に運転しているバスはその車よりも同乗者の命を預かる責任が重い車の免許を受けていても安全運転をしていますが?