951件のひとこと日記があります。
2020/01/07 09:18
煽り運転目撃
煽り運転は周囲から見られています。
このドライバーが上司から、こっ酷く怒られる事を切実に願います。
166号との交差点から松阪インターにかけてトラックを煽り運転していました。
仕事のクセに平気でルールやマナーを守らないのは論外です。
一般の業務車両と緊急自動車は仕事が違います。
緊急自動車は一刻一秒を争いますが、一般の業務車両はそこまでは深刻ではありません。
コイツみたいな考えでは、路線バスや観光バスやタクシーも官公庁の公用車も同じような運転をしていないといけないし、パトカーも一般の車両の状態でも同じような運転をしていないといけないです。
一般の業務車両には特別な優先権はありません。
普通は仕事中よりプライベートの方が運転が荒くなるハズです。
現に路線バスや観光バスの運転手も仕事中よりプライベートの方が運転が荒くなります。
この日記はコメントできません。