スマートフォン版へ

マイページ

951件のひとこと日記があります。

<< 夏祭りの替え歌... ひとこと日記一覧 バス会社や官公庁並みの運転マナーを求めて... >>

2022/02/22 12:04

社用車のうち、路線バスや観光バスばかり集中非難されるのは不公平

社用車のうち、路線バスや観光バスばかり非難されるのは不公平です。
むしろ、学校やレンタカーのバスの方が危険性が高いです。
クラブの顧問の先生が平気で学校の看板を汚す、速度超過するから、生徒も自転車のマナーが悪くなります。
中高生の自転車のマナーが悪いのは、お父さんが会社の営業車、先生が学校のバスで速度超過の無謀運転するから悪いです。
上下関係の在り方が間違っているのは、学校社会の方であり、大人の社会では、ありません。
理由は学校社会は自分の過ちを親や先生のせいにしてはいけない。と教えて、親や先生のせいにさせず、子供本人に責任を持たせるし、下級生が悪い事をしたら、下級生本人が先生に怒られるし、決して上級生が先生に怒られる事はないから間違っています。
反対に大人の社会は部下本人に責任を持たせずに、上司に責任を転嫁するし、新人が仕事でミスをしたら、新人本人ではなく、指導した先輩が上司に怒られるから間違っていないし、正しい上下関係です

いいね! ファイト!