941件のひとこと日記があります。
2017/04/05 00:14
4月1日&2日
1日
阪神3R 12570円
(指数1位2位3位の決着)
阪神9R 1440円
(指数1位2位4位の決着)
※随時メンバー募集中
2日
阪神3R 1890円
(指数1位2位4位の決着)
阪神7R 59230円(指数内)
阪神8R 48500円(指数内)
阪神11R 大阪杯G1
【指数1位キタサンブラック強し】
馬連2150円
馬単3390円
3連複4830円
3連単23910円をお届け!
阪神12R 7070円
(指数1位2位3位の決着)
※随時メンバー募集中!
※添付画像のオモテには出ない話しを少々。
競馬に八百長などはないが、G1競走ともなると『○○に勝ってもらいたい』というムードが競馬場全体に漂うことは珍しくない。そしてそんなムードが日曜の阪神競馬場には漂っていた。
というか、もはやムードどころの話じゃない。
関係者しか入れない場所に貼ってあったけど、この添付写真を見てもらえれば分かる通り、キタサンブラック特別扱いすぎる…。
まぁクラブでも大勝ちしてきた馬だから良いか(笑)
これは、JRAが事前に大阪杯を制した際に『優勝馬記者会見の場所をキタサンブラック用と他馬用で分けて設置』していることを示している。
第1回の記念レースだけに、是が非でもJRA的にはキタサンブラックに勝ってもらって一般紙やテレビでもレース内容はインタビューを記事にしてもらいたい様子がありありだったというわけだ。
こんなモノ目にして他の馬主さん達が気分がいいわけない。近しい関係者に結構大きな声で愚痴ってる人もいた。
結果はご存知の通り、坂路3本追いの大ヤリ態勢だったキタサンブラックが強い競馬で勝ちきったけど、JRAの対応は毎度、毎度、首を傾げるばかりだ…。