941件のひとこと日記があります。
2018/02/24 01:17
土曜日注目馬
さて、今週は、いよいよ年度末ってことで、トレセン内でも『引退厩舎』の話題が多く飛び交っていた。ということで今日は引退厩舎のオハナシ。
マジで投資をしてるならこれくらいは収集済みと思うが、栗東からは、以下の6厩舎が最後となる。
加藤敬厩舎: 8頭
岩元厩舎 : 9頭
佐藤正厩舎:15頭
目野厩舎 : 9頭
柴田光厩舎: 1頭
福島厩舎 :11頭
長いこと競馬やっていると、いろいろと思い出のある厩舎ばかり(涙)。まだ最後の出走が残っているので『おつかれさま』を言うには早いかもしれないが、敢えて言わせて貰いたい。
数十年にもおよぶ長いキャリア、本当におつかれさまでした。今後は第二の人生を謳歌してください。
さて、気持ちを現実に戻して。馬券の話。引退週には“最後の花道を”と『引退ヤリ』が用意されるのが通例。と言っても、上記の全てが勝ち負けできるかというと、そんな甘いモンでもないのがこの世界。
早い時期からシッカリと調整されているかがカギとなるし、シッカリと関係者の本音を入手していれば、おのずと導き出される。メンバーは、引退厩舎の管理馬に触れられていたら“そういうこと”と考えて欲しい。
ということで最後にお友達にもネタをひとつ。上記でも度々登場してきた目野厩舎。
最後の最後で力が入っているのが、2/28(水)名古屋で行われる『ミネルヴァ賞』に出走予定のウイングエンペラー。厩舎サイドからは「勝ち負けしてもらわらなアカン」という声も出ている。厩舎としてのマジ卍(笑)のラストラン。締めくくったら格好いいね。
ちなみにそのレースに騎乗予定の黒岩悠って騎手は、調教もする珍しい騎手だ。
-
ゆずさんがいいね!と言っています。
-
麗美さん
takaさんが日記で注目馬として解説付で能力指数順と共にピックアップされている軸馬(画像でオッズと共に載せているだけの馬は除く)のレース結果を、現在全体公開されている2017年1月22日から今週分まで調べてみました。
takaさんの確認をいただきましたので、こちらにコメントさせていただきます。
2017年1月22日〜2018年2月25日まで、
全59回中
3着以内が51回
(1着=32回、2着=12回、3着=7回、4着以下=8回)
3着以内、全51回の内訳
1番人気=24回、2番人気=9回、3番人気=9回、4番人気=2回、5番人気=3回、7番人気=2回、10番人気=1回、11番人気=1回
二桁馬体重増=7回(1着=6回)、二桁馬体重減=2回(2着=2回) -
麗美さん
4着以下、全8回の内訳
新馬戦=2回(全3回中)、未勝利=5回(全29回中)、500万下=1回(全15回中)
1番人気=1回、2番人気=1回、3番人気=1回、4番人気=3回、5番人気=1回
芝=2回、ダート=6回
二桁馬体重減=2回
今回は以上になります。
若い馬の二桁馬体重増はプラス材料になりえる。新馬戦はやはり難しい。というのがまず印象に残りました。
それにしても軸に決めた馬が、59回中51回馬券圏内って凄いですよね!
しかも二桁人気まで!!
2017年の一年間は500万下から上のクラスのレースではパーフェクト馬券圏内でした!
私が手作業で調べたので、もしかしたら誤差があるかもしれませんが、皆さんの何か参考になれば嬉しいです♪ -
麗美さんがいいね!と言っています。
-
吉野桜、単勝有難うございました(^_-)
-
さよなら人類さんがいいね!と言っています。
-
colinmanさんがいいね!と言っています。
-
二冠馬ぼにーたさんがいいね!と言っています。
-
Wakaさんがいいね!と言っています。
-
エイトさんがいいね!と言っています。