スマートフォン版へ

マイページ

333件のひとこと日記があります。

<< 日差しは完璧に春ですわ♪... ひとこと日記一覧 エイプリルフールだったのね... >>

2016/03/26 21:46

新幹線が北海道に上陸しましたねぇ

こんばんは♪
本日は朝から表題に関連するニュースが多かったです。
函館市や北斗市でのイベントも沢山あったみたいで、ブルーインパルスも飛んだようですね。
わっちは・・・・・・タイヤ交換していました(´;ω;`)ナンデヤネン

まぁそのお陰で、日曜日は参戦できそうです。
高松宮杯は、素直に応援している騎手とお馬さんを買いたいです(  ̄0 ̄)ノ
問題は平場の成績ですな。
先週の様に、日曜日の平場がノーヒットだと、G1は『見るだけ』になってしまう。
さて、どうしよう。
何でもいいから当たってくれーーー
・・・それなりに考えているのですが・・・当たらない時は、4着、5着になることも。。。
そうならない事を切に願います(-人-)

【中京開催】
2R △8番 前回の負け方でなおダートに出てくるのが不思議だ・・・
3R △2番 好位が取れるか?
7R △7番 直線で進路が開けば・・・
11R 高松宮記念
◎15番ローレルベローチェ 競馬新聞では真っ白の無印だが・・・頑張れ!

【阪神開催】
2R △4番 力を出せる状態にあると思う
3R △12番 斤量差を活かせれば・・・
7R △14番 フルゲートで後ろから行って届くかどうか?
8R △10番 森騎手にチャンス到来かも?

【中山開催】
1R △11番ダートで変わる可能性があるかも?
3R ○15番 スタートが決まれば何とかなると思う
6R △1番 相性の悪い騎手なので・・・悩むなぁwww
8R △14番 追い込みが決まりそうな気配は気のせいか?(汗)

では、お休みなさいzzz

お気に入り一括登録
  • ベント
  • ブルーインパルス
  • ナンデヤネン
  • ローレルベローチェ

いいね! ファイト!

  • 夢の途中(YPC)さん

    エトさん、こんばんは♪

    地方競馬とJRAの差、かなり大きいとわっちは考えております。
    ルージュロワイヤル、行き脚がついたらJRA馬と戦えると思います。
    無理に先行しないで、好位から差す競馬で戦ってみて欲しいです。

    地方馬が大化けするパターンは・・・芝のレースに出てきた時です(*´∀`*)

    2016/03/30 18:52 ブロック

  • エトブラックRXさん

    そうなんですよね。しかし、そこまで差があるんでしょうか?
    曲がりなりにも門別短距離でトップクラスだったルージュロワイヤル号ですよ?
    あのコールサインゼロといい勝負をしていたというのに・・・・・
    ここまで差があるとは思いたくないなぁ・・・・・(´;ω;`)

    2016/03/29 20:50 ブロック

  • 夢の途中(YPC)さん

    エトさん、ドン( ゚д゚)マイ!

    ルージュロワイヤル号ですが、JRAのダート短距離、しかも1000万下で先行するには『ダッシュ力不足』だと思います。

    わっち的には・・

    1.スタート地点もダート
    2.追走が楽な、1600〜1800mのダート
    3.特を言えば、平坦な福島や新潟

    上記の条件に出てきたら勝負になると思います。

    まだ、門別に帰るのは早いっすよ(´∀`*)ウフフ

    2016/03/28 19:21 ブロック

  • エトブラックRXさん

    俺は2レース買って両方外れました。(T_T)
    ルージュロワイヤル門別に帰ってきませんかねぇ・・・

    2016/03/27 16:57 ブロック

  • 夢の途中(YPC)さん

    エトさん

    >>旅費は行く先々で稼げますし♪(≧∇≦)b

    理想の旅ですな(爆)

    本日既に3回的中・・・当たる時はこんなもんなのか?(*´-ω・)ン?

    2016/03/27 11:02 ブロック

  • 夢の途中(YPC)さん

    よし!
    阪神2Rで1番人気飛んだ(*´∀`*)

    ・・・わっちの呪いか?(ΦωΦ)フフフ…

    2016/03/27 10:19 ブロック

  • エトブラックRXさん

    青森だと在来線と比べてどのくらい早く着くんですかね?
    あ!「新幹線で行く」ということが重要なのか!
    新幹線で競馬場巡りは面白そうですね♪
    旅費は行く先々で稼げますし♪(≧∇≦)b

    2016/03/27 10:17 ブロック

  • 夢の途中(YPC)さん

    広瀬さん、おはようございます♪

    むむむ、安全性が心配ですか。
    そうですよね、一時期に問題が多発しましたから、JR北海道・・・

    JRと行政、地域が連携して、本州との交流のツールとして新幹線を活用してもらいたいです。

    ふふふ、新幹線に乗って、全国競馬場巡りを検討しよう、そうしよう(´∀`*)ウフフ

    2016/03/27 09:31 ブロック

  • 夢の途中(YPC)さん

    エトさん、おはようございます♪

    札幌?
    札幌で何すんの???(爆)

    うーむ、暫く赤字か・・・
    東北との交流はGoodですわ。
    カミサンは、新幹線で青森へ行きたいと言っております(*´∀`*)

    2016/03/27 09:27 ブロック

  • 広瀬北斗さん

    北海道新幹線のネックはあちこちで言われている料金,時間もですが,何よりも事故多発のJR北海道に在来貨物線との共用区間である青函トンネルの安全性を確保出来るかが心配です。

    時間に関しては商用ですと重要ですが,遊びであれば車内サービスを充実させれば問題無いのではと思います。むしろ料金が現況ですと所要時間から魅力を感じませんので,乗車料金に用いる距離をJR東日本からの継続換算にする位は最低限必要な処置かと思います。

    まあ首都圏からの利用よりも,エドブラックRXさんが記されている東北圏との交流を主眼にすれば,良いかもしれませんが。そうしないと札幌延伸に際しても難しいかと思います。

    2016/03/27 08:26 ブロック

1  2  次へ