126件のひとこと日記があります。
2023/03/05 06:16
…福永騎手引退セレモニーデー…
次男と阪神競馬場へ行ってきました。
今までずっと車で競馬場へ行っていましたが、前回から電車で行っています。(断然楽やし安い…)
電車に乗って、一番前の車両。
運転手のネームプレートを見ると…
福永運転手だった!!
今日は福永騎手引退セレモニー。なんて偶然。
電車降りるとき、子供に敬礼させましたよ。(福永運転手、なんやあいつら。みたいな顔しとったけど。)
競馬場。
次男は昔、上の子が騎手からサインを貰って嬉しそうにしていたのをずっと羨ましく思っていて…
『騎手にサインを貰う、友達になる』と言っていた。
コロナ体制になってからウイナーズサークルに近づけなくなって、騎手にサインをお願いできなくなっているのですけど、持っていけば気が済むかな?っと家にあった色紙とサインペンを持たせてあげた。
その他にも、乗馬をする。アメリカンドックを食べる。ソフトクリームを食べる。TVに映る。いろんな願望があるみたいでした。
上記イベントのため、結構な人でしたけど。スマートシート最前列で快適に観戦できました。
入場時に福永騎手のメモリアルブックを貰ったんですけど、しっかりした冊子でかっこいいです。
引退セレモニーも、良かった。
私が競馬を見始めた頃にデビューされて、ずっと注目され活躍されていました。
お父さんや周りの天才達、置かれた環境から、苦労されたことと思います。
感謝に溢れた挨拶、無事引退出来た安堵。
全てが感動的で良かったです。
最前列で見ていましたが、最後子供にも手を振ってくれました。
福永騎手、福永騎手を支えた方々に、お疲れ様でした。の気持ちを。
そんなこんなでサイン以外の目的をほぼ達成し、帰りの電車に乗り込みました。
その車両に、稲富さんが乗っておられました。
最初は半信半疑…
いや、絶対そうでしょ。
降りた駅も一緒だったので、こっそり声かけさせていただきました。
次男にどうぶつの森の話してくれたり、引退式よかったよね〜。みたいな話を少しだけして、お別れしました。
綺麗で愛想良く、神対応していただきました。
〜〜〜〜〜〜〜〜
電車の中での出来事。
『ピクルス走ってるやん!!』
次男が言った。
私は車道を見て訂正する。
「あれプリウスな。」
ピクルスって。ププッ
〜〜〜〜〜〜〜〜
ちなみに今日は出資馬、レッドバルデスが出走。
今日は一人で競馬場へ行きます。
今村騎手、頼みます。