126件のひとこと日記があります。
2024/06/17 06:15
…母馬配合リクエストとは何だったのか…
以前東サラで、母馬配合リクエストなる企画がありました。
この企画は、東サラが所有している繁殖牝馬の配合相手を考えて応募するってやつでした。
2年前、日記にも書いたのですが、もちろんレッドルレーヴもリクエストの対象でした。
一番最初に浮かんだ配合相手はエピファネイア。
ただ、せっかくリクエストできるのに、面白味に欠けるな?っと思いました。
わざわざリクエスト募集ということは、こういうことじゃないだろう…
なんて考えた。
勝手に深読み…
そして、偉大な母の血を活かす配合を考える。をコンセプトに考え直しました。
ヌレサドのSpecialに匹敵する、世界的名牝がルレーヴの血にはまだ1頭いる。
レッドルレーヴが安平で繋養されてると仮定し、近場で繋養されている種牡馬。
メジャーではないが、くるならこれからの馬、社台Gが走ってくれるとうれしい種牡馬…
この辺りを考慮し、選考しました。
繋養先について、ルレーヴ23は千歳産なんで社台Fでしたね…
上記から、私が応募した種牡馬は『シスキン』でした。
怪我に悩まされたルレーヴでしたので、濃いインブリードを避けました。
血統表ではパッと見アウトブリード、でも5代目をよく見るとEl Gran Senorとトライマイベストの全兄弟クロスがある。
5代目にBest in Showもいて、こちらも2頭の母系。
Best in Show母系で大活躍したアーモンドアイ。
母系に力があるのはルレーヴだって一緒だと思っています。
ちょっとパワーに寄りそうですけど…
結局採用されませんでしたけど、考える時間は楽しかったです。
ただ…
母馬配合リクエストは蓋を開けると多数決だったのです。
これだけはモヤッとしてしまいました。
自分のリクエストがどうだったか?は、いいとして。
交配相手を私たち素人が考えるのに、多数決って意味あるの?って。
結果が決まっている出来レースに心躍らせて参加してしまった気分です。笑
楽しかったけど。
-
ヤマカツサナエースさんがいいね!と言っています。
-
馬の気持ち優先主義さん、ありがとうございます。
多数決を知ったのは、受胎報告の時です…
多数決なんだったらエピファネイア一択だろ〜!ワイ気取ってシスキンで応募して滑稽やろがい。って思いました。笑 -
エリーさん、ありがとうございます。
エルコンドルパサーはダビスタをやってたころに衝撃でした。
最近ではエネイブルもそうですかね。
本当におもしろいですね。 -
まつりさん、お久しぶりです。
いいね!あざます。 -
皆様ありがとうございます。
久々の投稿なのにコメントくださってありがたいです。
申し訳ないですが、またぼちぼち返信させて頂くスタイルを取らせて頂きます。(誰も待ってなかっても返信させて頂きます) -
こなさん、こんばんは。(^-^ )
実は、多数決でした・・っていつ知ったのか気になる。笑 -
馬の気持ち優先主義さんがファイト!と言っています。
-
馬の気持ち優先主義さんがいいね!と言っています。
-
エリーさんがいいね!と言っています。
-
エリーさん
母馬配合リクエストというのは面白いですね。
多数決にしたのは東サラが何かあった時に責任を取りたくないからのでしょうか。
エルコンドルパサーの配合は馬主の発想から決めたもので、普通あの配合はありえないと以前読んだ本に書いてありました。