1347件のひとこと日記があります。
2015/07/13 11:39
セイコーマート
2chにセイコーマートのスレがたってて、ソフトクリームの評判が良かったので、仕事上がりに寄ってみました。
あ。セイコーマートは北海道、埼玉、茨城のみにあるコンビニチェーンです。
『季節のソフト 北海道メロン』(税込み200円)
高過ぎず…、甘過ぎず…、美味すぎず…(ダチョウ倶楽部
ワインの品揃えもなかなかで、セブンなんかよりは断然イイですね。
-
ミトちゃんさん
自分のコンビニ初体験はHOT SPAR(ホットスパー)です。
パコのデビュー戦、現地で観て、興奮しまくったなぁ(遠い目
昨日キャロが落とした、クロフネ×エルダンジュが気になりますー ̄) -
ツモプロさん
キャロはオルフェ、ルーラーが人気ですかね?
パイセンならここでドリームジャーニー、もしくは大暴落のハービンジャーかな?ー ̄)
ブリランテがいたら欲しい(>_<) -
ツモプロさん
僕のブログよりコメントの活気がありすぎ・・・
にしても中京最終
出られないで終わりと思ったらまさかの斜行でポッカリ
「単勝買っとけば!」と一瞬、一瞬だけ後悔しましたが、全く伸びず(笑)
う〜ん
もはやブラゾンドゥリスより弱いのかー ̄)
ではまた -
キドクラッチさん
北海道では、普通にTVCMが流れていますからね。
ちなみに私のコンビニ童貞はセイコーマートに捧げました(笑)
田舎だったので昔は近くにセブンもローソンも無かったんです。 -
ミトちゃんさん
キドさん、自分はセイコーマートは茨城のローカルコンビニだと思ってました(30歳ぐらいまで)。
キャロのルーラー産も争奪戦になりそう。 -
キドクラッチさん
ミトちゃん先輩
埼玉の深谷市では見た事が有りましたが、茨城にも有るのは知りませんでした。
サトノについては、だからこそ競馬では勝ち組にはなってもらいたくない気持ちが、私は強いですね(笑)
ツモプロさん
お、ルーラーシップ推しの私としては、今後も注目していきますよ。 -
ミトちゃんさん
Aprilさん、小鳥遊拓人さん、恐縮ですm(__)m
キドさん、お待ちしてました(笑
セイコマに行ったのは…もしかして初めてかも(汗
敢えて行く所では無かったけど、間違ってましたm(__)m
敢えて行く所ですね(^o^)
里見氏が高額馬をバンバン買えるのも、ツモ氏、キド氏、Yorbun氏らのお陰。
そういう意味では、里見レーシングの1口馬主ですね(笑
応援してあげましょうー ̄) -
ツモプロさん
セイコー。調べた。
確かに乳製品は◎かも(笑)
北海道といえばセレクトセール真っ最中。
メジロドーベルで初めていい馬見たわ。(父ルーラーシップ)
もし僕が起業家で馬主なら7000万でも買いたかった。
にしてもサミーの会長はえげつない買い方(笑)
生きてる内にダービー勝ちたいんやろな。 -
小鳥遊拓人さんがいいね!と言っています。
-
キドクラッチさん
ツモプロさん
セイコーマートは道産子なら知らない人がいないコンビニです。
ミトちゃん先輩
安いワインも結構有りますよね(^^)