スマートフォン版へ

マイページ

1347件のひとこと日記があります。

<< ガールズ&パンツァー... ひとこと日記一覧 納豆... >>

2015/11/22 01:04

『Re:LIFE 〜リライフ〜』

★★★☆☆(星3つ)

アカデミー脚本賞の栄光も15年前。
以後ヒット作はなく、電気も止めらるドン底の今。
そんな時に、田舎の大学で講師の仕事話が。
生活の為に嫌々引き受けるが・・・。

な、『ラブソングができるまで』の脚本家バージョンですね。
良く言えば"王道"
悪く言えば"残りカス"

で、原題は『The Rewrite』なんですが、"write"を"life"に何故変える? って感じじゃないですか?
洋画の日本タイトルには寛大な僕ですが、今回は「余計な事しやがって!」って思いました。
そして、ちょっとショックだったのがヒュー・グラント
顔の皺なんかより、体型で「老けたたなぁ〜」って。
「僕も気を付けなきゃ」と、この映画を観ての一番の感想(笑

お気に入り一括登録
  • ラブソング
  • グラント

いいね! ファイト!

  • ミトちゃんさん

     ・・・さてと(笑、マイルCSを考えますわ。

    2015/11/22 10:11 ブロック

  • ゆっくり朝飯さん

    たい焼きは… クロあんですッ!(笑

    2015/11/22 09:45 ブロック

  • ミトちゃんさん

     クロちゃんですッ!(笑

    2015/11/22 09:24 ブロック

  • ゆっくり朝飯さん

    Σ(゚д゚lll) バスで告白… 違う話にも使っていたとは…

    バスの中で、老婆が赤いりんごではなく、

    「青いりんご」をジュリア・ロバーツに渡すんですが、、、

    古畑任三郎の鈴木保奈美の回では、

    今川焼きではなく、

    「たい焼き」を渡したというアリバイ崩し…

    クロですね(笑

    2015/11/22 09:17 ブロック

  • ミトちゃんさん

     "長距離バスで告白"ってのも鈴木保奈美の回にありましたね。

    クロですね(笑

    2015/11/22 08:50 ブロック

  • ゆっくり朝飯さん

    たった今、古畑任三郎の第34話「悲しき完全犯罪」(1999年)を

    見直してみたんですが…

    ・潔癖症で几帳面すぎる夫

    ・妻の仕事をやめさせようとする高圧的な夫

    ・夫を通話中に殺す

    ・アリバイを作ってから自宅を出る

    ・証拠隠滅が雑だったせいでバレる

    などなど…

    「愛がこわれるとき」との共通点が多すぎますw (ノ∀`)

    ついでに、ジュリア・ロバーツも田中美佐子も可愛くて美人です♪

    24年前の映画と、16年前のドラマですがw

    2015/11/22 07:48 ブロック

  • ミトちゃんさん

     ゆっくり朝飯さん、どーもですm(__)m
    『愛がこわれるとき』ですか。
    ナツいですね〜(笑
    夫が潔癖症のやつですよね?
    三谷幸喜がコレをパクったかは分かりませんが、この映画は観てるでしょうね、多分(笑

    『悪魔のいけにえ』(原題/The Texas Chain Saw Massacre)もナイスだと思います(^^)

    2015/11/22 06:16 ブロック

  • ゆっくり朝飯さん

    昨日、ジュリア・ロバーツ主演の

    「愛がこわれるとき」(Sleeping with the Enemy)を観ました…(ノ∀`)

    1991年の作品で、ジュリア・ロバーツは23歳。

    暴力夫から逃げる妻… という話でしたが、

    観ていたら、古畑任三郎の「田中美佐子」の回を思い出しました。

    三谷幸喜は、この映画からヒントを得たのかなぁ…と。

    原題と邦題の違いは、面白いですよね〜 (^-^*)

    『死霊のはらわた』(原題: The Evil Dead)なんかは秀逸だと思いますw

    2015/11/22 04:50 ブロック