1347件のひとこと日記があります。
2015/12/26 22:46
2015 映画ベスト3
今年は計72本(68作品)を映画館で観ました。
【月5本=年間60本】が目標なので、今年も無事クリアです。
※『はじまりのうた』が4回、『セッション』が2回鑑賞なので、上の数字になります。
では、まず3位。
『はじまりのうた』(笑
済みません。やっぱ好きやねん。
音楽映画なので、音楽のクオリティがショボいと説得力が全くないですが、そんな心配は無用でしたね。
ストーリー◎(←好き)、キャスト◎、音楽◎、去年の『アバウト・タイム 〜愛おしい時間について〜』と同じ位置の映画。
2位『フレンチアルプスで起きたこと』
これは"思わぬめっけもん"的作品。
そして、「つまらないじゃん!」という声が多数あっても否定はしない(出来ない)映画。
ま、僕にはハマった訳です。
全編に漂う不穏な空気、なのにニヤニヤしちゃう感じ。
ドキュメンタリーチックで、ブラックで、サスペンスフルで、シュール。
ちょっと変な映画でした(勿論、いい意味で)。
では、1位。今年のミトデミー賞は・・・
『君が生きた証』
「全俺が泣いた!」「全俺震撼!」「全俺興収No.1」「ミトデミー賞最有力」・・・
これも、ザックリ分けると音楽映画になるでしょうか。
英語の歌詞(意味)なんか分かりませんが、襟元がビチャビチャになるくらい泣きました(笑
泣ける映画=いい映画、ではないのは分かってますが、それ抜きにしても、サプライズ有り、青臭さ有り、痛み有り、希望有り、のグッド・ムービーでした。
では、映画に乾杯!(笑