1347件のひとこと日記があります。
2017/06/10 14:57
早朝ドライヴ
鮎の塩焼きが食べたい目覚め(朝5時)だったので、茨城県北部、『袋田の滝』が有名な大子町に行って参りました(≧∇≦)/
いや〜、緑がチョー気持ちイイ!
首都高とは全然違う!(当たり前!
水戸の自宅から国道116号を使って、約60kmの道程でしたが、これっぽっちも疲れませんでした(^^)
8時前には【道の駅・奥久慈だいご】に着きお目当ての鮎の塩焼きを。
と思ったら、まだ準備中。
当然っちゃあ当然ですね(^_^;)
そこで、前から行きたかったパン屋さんへ行く事に。
ここから車で1、2分の常陸大子駅の目の前にある『サンローラン』です。
ここのお目当ては【奥久慈しゃも卵やきそばパン】
以前テレビで紹介されてて、
「絶対食べてやる!」
と誓った焼きそばパンです。
この形状、正直言って食べづらいですが(笑、奥久慈卵の黄身がトロ〜リ流れて、思わずニンマリ(*´艸`*)
口の周りもいい具合にテロテロになり、小3くらいの腕白小僧になった感覚に落ちました(笑
幸せだなぁ(加山雄三
他にベーコンエッグパンを平らげ、いざ鮎の塩焼きへ!
が、既に満腹(当たり前!
パンは家に帰ってからでも良かったんや!
ヽ(`Д´)ノフ
鮎の塩焼きは泣く泣く諦めて、『有吉くんの正直さんぽ』に間に合うように、大子町を後にするミトちゃんなのでした。
-
flowerさん
自然が好きな人は関係なくこういう所好きだと思いますよ(笑)
-
ミトちゃんさん
RITZ11さん、どーもです(^^ゞ
-
RITZ11さんがいいね!と言っています。
-
ミトちゃんさん
flowerさん、ツモプロさん、どーもです(^^ゞ
こういう所でノンビリした生活を送るのも悪くないな、と思いました。
って、俺、死期が近いのかな?(笑 -
ツモプロさん
おじいちゃん(>_<)
-
flowerさん
素敵な所ですね(^^)
自然大好きなのでこういう所好きです(^_^) -
flowerさんがいいね!と言っています。
-
ミトちゃんさん
シャーベットさん、おるたんさん、どーもです(^^ゞ
鮎釣りのおじさん写ってますね。
【道の駅・奥久慈だいご】には温泉施設があるので、次の機会は鮎の塩焼きとお風呂を楽しみたいです。 -
おるたんさん
こんにちは(^^)
早起きでしたね!
上の写真、自然豊かでとても美しいところですね(*^^*)
写真見ているだけで癒されます〜。
茨城県北部大子町ググってみましたが、
『袋田の滝』は、日本三大瀑布の一つなんですね。
久慈川での鮎釣りも有名なんですね。
写真にも釣り人が写っているような。
美味しそうな鮎の塩焼きの写真も載ってました(^^)
塩焼きは残念でしたが、パンも焼きそばや卵、中味いっぱい
とっても美味しそうです、幸せ気分になれてよかったですね(*^^*) -
おるたんさんがいいね!と言っています。