1347件のひとこと日記があります。
2017/08/23 19:33
『デス・レース2000年』
★▲☆☆☆(星1つ半)
1975年製作(by ロジャー・コーマン)の近未来バイオレンス・アクション。
人を轢き殺してポイントget(年齢・性別によって与えられるポイントが違う)のぶっ飛んだ設定や、ブレイク前のスタローンが出演してたり、B級カルト作として有名な映画ですが、オープニングの出場レーサーとモンスターマシーンの紹介シークエンスがMAXでしたね(^_^;)
レースに参加するのがたった5台だけなのにはズッコケましたが(笑
午後のロードショーでやってるのを観ながら、実況版でワイワイやるにはピッタリな映画なんですけどね。
"ブラック・ユーモアの中にあるメッセージ性"なんか必要ないんです!
馬鹿になり切れない馬鹿を見るのが一番辛いです。
-
ミトちゃんさん
RITZ11さん、どーもです(^^ゞ
この映画、『マッドマックス』の元ネタみたいですよ。
ストーリーというより、ビジュアルだと思いますが。
レンタルで是非(笑 -
RITZ11さん
この作品は知りませんでした。構想に予算と技術が追いつかなかった
パターンでしょうか。バカに徹しきれてないのは見ていてキツいですね(^_^;)
ジャンルは違いますが『クイーン・コング』を思い出しました。 -
ミトちゃんさん
"特に問題ないのに塩漬け"よりはいいと思います。自分は。
問題あるのに使う、は問題外ですが。 -
おるたんさん
使いすぎる→故障しやすいでもないのですか?? -
ミトちゃんさん
おるたんさん、どーもです(^^ゞ
『ロッキー』の数週間前って話ですね。
矢作厩舎は"使ってくれる"って印象ですね。
未経験ですけど、特に悪い印象はないです。 -
おるたんさん
新宿でしかやっていなレアな映画がこれだったんですね!
全然知らなかったですが・・・
スタローンが出ていたんですね♪
75年と言うと、『ロッキー』直前とかになるんでしょうか??
ところで矢作厩舎はどうですか??一般的、客観的に(^^;
すみません、こんなとこで。キャロオルフェ仔で迷走中です(TT)
他の産駒行った方がいいのかなあ。
なまじ×2だと、予算もそこそこ用意してたので
ちゃんとしたとこに出資したいと思うとスゴク悩むものですね(^^;(^^;
みんなオルフェに似てないし(;_;) -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。