スマートフォン版へ

マイページ

1347件のひとこと日記があります。

<< YOKOHAMA BAY BLUES... ひとこと日記一覧 昼は勿論、横浜中華街!... >>

2017/09/30 00:26

LA LA LAND ─ IN CONCERT ─

 巨大スクリーン×フルオーケストラによる生演奏の『シネマ・コンサート』
会場はパシフィコ横浜 国立大ホール。
座席は2階席センターやや右寄りの最前列。
普段映画を観る時と同じポジションだったので、文句なしの座席です。
因みに、両隣り若い女の子でした(*´艸`*)

 ぶっちゃけましょう!
こういう"シネマ・コンサート"は初体験なんですが、【チョット贅沢な爆音&極音上映】って感じでした(^_^;)
悪くはないけど、それ程良くもない、と言うか・・・。
あまりオーケストラの生演奏って感じがしなかったんですよねぇ〜。
って、生のオーケストラ未体験の自分が言っても説得力ないですが(笑

 要は、"音楽のアテレコ"なんで、上手ければ上手い程違和感がない=驚きがない、って事なんでしょうか?
あと、グリフィス天文台のシークエンスの後に休憩が20分入るんですが、仕方ないと分かっていても、映画鑑賞的にはマイナスですよね。

 今回のチケットはS席9,800円(映画通常料金1,800円+8,000円相当)なんですが、4DXが通常料金+1,000円、という事を踏まえると、割高感は拭えません。
映画通常料金+5,000円の6,800円が適正価格かなぁ、と、ど素人のミトちゃんは感じました。

 あ。これだけは最後に言いたい!
パンフレットは1,000円出す価値ないですよ!
こんなガッカリした買い物は久し振りでした!
適正価格150円のシロモノです!!!

お気に入り一括登録
  • フルオーケストラ
  • オーケストラ
  • グリフィス
  • シーク

いいね! ファイト!

  • ミトちゃんさん

    RITZ11さん、どーもです(^^ゞ

    2017/10/01 18:28 ブロック

  • RITZ11さんがいいね!と言っています。

    2017/10/01 18:11 ブロック

  • ミトちゃんさん

    おるたんさん、どーもです(^^ゞ
    物販でT-シャツとかもありましたが、"何か違う感"が大きかったです(笑
    普通に大型ポスターとかの方がいいと思うんだけど・・・。
    ま、いい経験にはなりました(^^)

    2017/09/30 07:39 ブロック

  • おるたんさん

    『ラ・ラ・ランド』の生演奏『シネマ・コンサート』
    2階席でも最前列、そして両隣も!文句なしの席でよかったですネ(^^)
    シネマコンサートは、未体験なんですが、
    言われてみると、"音楽のアテレコ"・・・分かるような気もします。
    映画の途中で休憩が入ったのは、昔インド映画を見た時くらい
    かな。インド映画ブームの時代ありましたよね。4時間くらいの映画で。
    パンフレットは、普通の映画のパンフよりイマイチだったのですか??(^^;
    色々新鮮なお話ありがとうございました(^^)

    2017/09/30 01:22 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2017/09/30 01:09 ブロック