1347件のひとこと日記があります。
2018/10/16 01:23
『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』
★★★▲☆(星3つ半)
2014年に中国と韓国で起きた、SAT(アメリカの大学進学希望者を対象とした共通試験)の不正事件をモチーフにしたタイ産の青春クライム・サスペンス。
映画サイトの口コミで軒並み高評価だったので練馬の大泉まで遠征して観てきました(茨城では上映なし)。
まあ、普通に面白かったですが、カンニングのネタがいかにも"大人の脚本家がお客さんを驚かせる為に必死に考えました"感が出ちゃってたような気が・・・。
ピアノとかバーコードとか。
金持ちボンボンの馬鹿と金欠母子家庭の出来るヤツ、っていう構図は古今東西定番ですね。
全体的な雰囲気が20年前ぐらいのアメリカの青春サスペンス映画っぽいなぁ、と。
勿論、いい意味でです(^^)
そう、金持ちの馬鹿息子は『ラストサマー』のライアン・フィリップですね(笑
映画館の徒歩圏内に神社があったので、お参りもしてきました。
こういうのって、なんか素敵やん(島田紳助
-
ミトちゃんさん
おるたんさん、どーもです(^^ゞ
カニカニ工船弁当は札幌の【札幌蟹工船】ってお店ですね。
聞いた事あります?
つーか、札幌市民なんだから、いつでも美味しいの食べれるでしょ!(笑 -
おるたんさん
こんばんは(^^)
お疲れ様ですm(_ _)m
『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』は、北海道でも
やっていないようなので、DVDになったら見てみたいです♪
ライアン・フィリップ好きでしたよ。
『クルーエル・インテンションズ』(低評価映画)まで
見に行くくらいファンでした。CDもある。
それで、こんな時間につい書き込まさりました。(笑)
ご朱印、だいぶんあつまりましたね。。。
かにかに工船弁当は、北海道のどこに売っていそうですか?
食べてみたいです(^^) -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。