1347件のひとこと日記があります。
2018/12/15 12:27
『おかえり、ブルゴーニュへ』
★★★☆☆(星3つ)
フランス・ブルゴーニュ地方のドメーヌを舞台にした家族ドラマ。
ブルゴーニュの葡萄畑のロケーションは最高で、鑑賞中ワインが飲みたくてウズウズしたが、肝心の内容は至って普通。
回想シーンで子供時代のエピソードが描かれるのは全く問題ないのだけど、"リトル本田"的にスクリーンに現れて、会話しちゃう演出はこの映画にはミスマッチだし、野暮ったく感じました。
あと、ギクシャクした関係の夫と妻がキッチンで洗い物をしてて、偶然互いの手と手がアワアワの水の中で絡まって・・・からのベッドイン。
マジかよ(笑
出会いのきっかけが、"本屋で同じ本に手を差し伸べた"と同じ、世界遺産でしょうよ(笑
と、厳しい事を言いましたが、収穫含むワイン造りの描写は興味深くて、もっと見たいと思いました。
あ、ブルゴーニュの【ドメーヌ】とはボルドーにおける【シャトー】で、ザックリ言うとシャトーは大規模経営の生産家、ドメーヌは家族経営の小規模生産家、の事(多分)。
分かりやすく言うと、ボルドーは『シャトーやずや』『シャトー世田谷食品』
ブルゴーニュは道の駅なんかで見かける
『武田さんが作った甘〜い有機トマト』
『喜代子ばあちゃんの極濃豆腐』
って感じですかね。
違ってたら済みません(笑
そうそう。有楽町で観たので、ついでに年末ジャンボを。
基本は【宝くじ買うなら馬券買う派】なんだけど、今年は色々あって気分的に買ってもいいかな、と思い購入。
ノーマルの年末ジャンボじゃなくて"プチ"を買う所が逆に、必死さが出てますね(笑
-
ミトちゃんさん
おるたんさん、どーもです(^^ゞ
ノーザンのスタッフ、各馬の掲示板はチェックしてると思いますが、日記までは見てないかと。
大雪の中、お疲れ様でしたm(_ _)m
風邪こじらせないようにして下さい。 -
おるたんさん
映画は、ブルゴーニュの【ドメーヌ】のお話勉強になりました。
映像が美しそうですね♪
年末ジャンボプチ宝くじ、ジャンボじゃなくてプチなのかな?
当たるといいですね(^^) -
おるたんさん
日記更新今気が付きました(^^;
風邪ひきながら大雪の中をカープのお見舞いに
NF早来行ってきました。カープも鼻水たらしてました(笑)
骨折と骨膜の手術後は慎重に慎重にすすめるようで、
やっとトレッドミルを軽めにの段階でした。
順調に治ってくれるといいのですけど。。。係の方があまり
楽観的な話をしてくれず落ち込んで帰ってきました。。。(;_;)
一昔前は、北海道の牧場はNF早来だったと思うのですが
今は、元あったよい厩舎が解散しており、そこのスタッフも
移動してしまっていて(本州へ)、正直ここだけの話ですが
今は若い人が新しい厩舎をやっていて、そこにカープも
プリカメ17もいるんですが、ちょっと心許なかったですね。
(関係者ここまで読みにこないですよね(^^;) -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。