76件のひとこと日記があります。
2015/12/24 20:46
有馬記念ジャーψ(`∇´)ψ
第60回
有馬記念(GI)
芝2500m
3歳上OP
※05年〜14年の10年間のデータ
●傾向
1、配当と人気
過去10年の馬連の平均配当7,490円。最高は08年の29,490円で最低は10年の550円。3連単の平均配当は212,364円。最高は08年の985,580円。最低は13年の5,240円。
過去10年で人気別は、1番人気5勝、2番人気2勝、3番人気0勝、4番人気2勝。馬券対象馬は、1番人気(5,3,1)で複勝率90%、2番人気(2,0,2)で複勝率40%。1番人気は断トツの好データ。
2.前走条件
過去10年の馬券対象馬30頭で、海外も含めた前走GI組(10,8,9)。前走GII組(0,2,0)。前走GIII組(0,0,1)。GIIとGIII組の複勝率は一桁。GI組は20%以上。基本的な狙いはGI組でよさそうです。また、前走を3歳限定戦と3歳以上のレースに分類すると、限定戦の複勝率は35%以上。3歳以上は17%。限定戦に出走していた組が高い率です。
3.前走距離
前走距離別の馬券対象馬は、前走2400m組が(5,3,6)、前走2000m組が(3,2,2)。この2距離で(8,5,8)。あとは3000m組(2,2,0)、2200m組(0,2,0)。残り3頭は1600m組と3200m組ですが、今回の出走に対象馬はいませんので、データを気にする必要はないでしょう。複勝率は過去10年で延べ出走数が10頭以上の距離では、3000m組40%、2000m組25%、2400m組19%、2200m組16%。
4.前走レース別
前走レース別は、最多勝はジャパンC組、次に天皇賞・秋、続いて菊花賞。また、過去10年で延べ出走数が10頭以上のレースでは、天皇賞・秋と菊花賞は40%、金鯱賞20%、ジャパンC18%。
続きはのちほど(笑)