68件のひとこと日記があります。
-
馬券法、その17(買い目の悩み)
予想が当たっても、買い目、馬券が外れ、トリガミなどの悔しい思いは、何回もある。この日記に教訓として書いても、すぐに忘れる。金が絡むと冷静さを失う実感がよくわかる。
勝負、賭け事に熱くならないように、
2018/11/11 17:28 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
競馬のロマン、その9(馬を見る)
本日、東京競馬場に出馬。パドックで馬を見てから馬券を買うようになった。以前は馬を見ても、全然判らなかったが、この頃は、何となく自分の選んだ馬が馬券に絡むようになった。武蔵野Sのクインズサターンは、パド
2018/11/10 17:53 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
競馬のロマン、その8(将来、未来を想像する)
小さいころ、NHKで不思議な少年(サブたん)やタイムトンネルなどの空想ドラマを夜6時から放送をしていた。主人公の少年(太田博之)が自分の行きたい未来や過去にトンネル(壁?)の中を歩いて行くと、その場所、
2018/11/06 10:07 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
馬券法、その16(牝馬の1番人気はアブナイ)
混合レースなどで、牝馬が1番人気になった時、信頼できないと考える。1番人気でも信頼できる実力馬、押し出された人気馬、真の有力馬などと色々ある。また牝馬特有のフケなどはわかりにくい。よく吟味することが大事
2018/11/01 21:03 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
競馬のロマン、その7(菊花賞の勝ち馬)
G1クラスのレースだと、展開を読め、長距離は騎手で買え、人気うすの逃げ馬、上位人気を軸に、追い込みの1番人気は危険、内枠有利など、馬券のイロハは理解しても、好きな馬や血統での思い込みが激しくなる。今回は
2018/10/19 12:07 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について