スマートフォン版へ

マイページ

75件のひとこと日記があります。

<< 馬券法、その17(買い目の悩み)... ひとこと日記一覧 馬券法、その18(俺プロとJRAとの違い)... >>

2018/11/26 10:11

競馬のロマン、その10(馬、人を信じる)

ジャパンCのアーモンドアイルメール騎手そして関係者の方には、心から祝福をします。私の馬券はトリガミでした。理由はアーモンドアイを信頼できなかったから。

最近の話題では、日産のカルロスゴーン元会長の不正疑惑など信頼をしていた人が期待を裏切るような行為が見受けられる。人生観にもよるが、人、物を信頼できる人、できない人、疑い深い人、騙されやす人、多種多様の考え方がある。

今回は、アーモンドアイを全面的に信頼するべきでした。でも天皇賞はスワーブリチャードを信頼していた。でも出遅れは予想外で仕方がない。

馬券は、「その馬を信頼できるか否か」が勝負の分かれ目。 信じた場合は単勝で勝負。

お気に入り一括登録
  • ジャパン
  • アーモンドアイ
  • リチャード

いいね! ファイト!