1182件のひとこと日記があります。
2016/07/24 14:05
ワンダフルラスター・・・
ワンダフルラスター /24日(日)中京8R 3歳以上500万(混)15着/16頭 D1400m
スタートから4角までなら良い勝負出来そうでしたが、直線ではおつりが残っていませんでした。
と言うか1000万下条件で繰り返してきたことを繰り返すような感じで負けてしまったことが深刻だと思います。
行きっぷりが良いし体格もあるので障害行きでしょうか。アドミッションのようなイメージもあるので試してみる価値はあると思います。
写真のように華々しい時期もあったのですが・・・気性だけなら障害はこなせるはずです。
本日はお疲れ様でした・・・
-
ドーベルマンさん
より良いうまでありますように、さん お疲れ様です。ファイト!&コメントありがとうございます。
ワンダフルラスターの脚質変換は成功するでしょうかね。いきなり効果を発揮するとは思えませんが4〜5戦は様子を見ないといけませんが、あまりキレる脚を持っているようなイメージはあまりありませんし、折り合いを掴む為にもやっぱり障害練習をして数戦は出走させてあげてみるのも手だと思いますが・・・
アメリカのトレーニング出身馬はどうしてもガーっと先行して粘るイメージしかありませんので、脚質を変えるのは余程調教で工夫しないと難しそうです。 -
ドーベルマンさん
ネクサスさん お疲れ様です。ファイト!&コメントありがとうございます。
響灘特別はタムロミラクルが降級で出走ですね。まあサンタエヴィータは人気を落としている時の方が何故か好走しますから、ブックでは松山騎手予定になってますし、ここで新味を引き出して欲しいですね。
ワンダフルラスターは何だか脚質転換するそうですが・・・
何となく厩舎側にお馬さんの競馬を止めたい気持ちがあまり理解されていない感じがします。 -
より良いうまでありますように、さんがファイト!と言っています。
-
こんばんはクライムメジャーの動画あらためましてありがとうございます。
十二分に役に立ちました。(笑)すみません掲示板で絡まれそうな気配がありましたので聞いた話を引用させてもらっています。ご容赦。
馬のくせは治らないものは治りません、仕方ないですかね・・・
もうひと花希望なんですけど。 -
シルクネクサスさんがファイト!と言っています。
-
シルクネクサスさん
やはり育成期間って大切ですよね・・・ただ速い時計を出させるための育成ではなく、まずは地道に当たり前のことを当たり前に覚えさせる・・・そういう意味で(ノーザンFに限らず)日本の育成技術は高いのでしょう!
それはそうと・・・タムロミラクルは反則ですね、サンタに川田Jが乗ら(れ)ないのも今回はよく理解できる(苦笑)他の馬には一歩も引かない力は見せてほしいですね♪ -
ドーベルマンさん
haijiさん お疲れ様です。ファイト!&コメントありがとうございます。
ワンダフルラスター君は気性的にはこの辺りが一杯な感じですね。
人間でも幼少の頃からチヤホヤされてた人が高校生の頃に急に学力が落ちるような感覚でしょうかね。
でもこうしたお馬さんは何処かで復活の芽を掴めればまた調子に乗りますので、障害馬として格好も良いですし気性的にも合っていると思いますので・・・
まあ今週はシルク天栄ツアーで実馬拝見後にお勧めしていたクライムメジャーが見事な新馬勝ちしてお仲間さんも喜んでいることでしょうしそれで良しとしましょう。
何故出資しなかったのかと言われれば、私はただの渋ちんですから・・・ラストインパクト君の1口価格以上は出資しませんので・・・ -
ドーベルマンさん
ウッシーさん お疲れ様です。ファイト!&コメントありがとうございます。
う〜ん1000万下条件での負け方と今回の500万下条件の負け方がほとんど同じと言うのは能力と言うよりは気持ちに原因があるように思えます。
複数のお馬さんにバタバタと交わされるとヤル気をなくしてしまうのでしょうかね。新馬から3歳戦に至るまではこうした経験は全くなかったですが、2戦目のレースでそれらしい素振りはありましたので・・・
ただ先手を取れて道中もそれなりの位置で進めることが出来るのは馬格もありますし障害戦ではかなりのアドヴァンテージですからね。 -
haijiさん
ワンダフルラスター君
残念でしたね・・
スナッチアイズちゃん楽しみにしています
(^_^) -
haijiさんがファイト!と言っています。